
[ネイティブ] native 2011FW_Jefferson
とても上品でシックな色味です。Jeffersonは履いているうちに白い部分がこすれてはがれるので、地の色が濃いと、汚れのように見えてしまうのですが、この色のコンビネーションならその心配もあまりないでしょう。

ライヴ・イン・ロンドン [DVD]
「ファースト・バンド・オン・ザ・ムーン」期のライヴ。いきなりドラム・プレイヤーが独特のフォームで演奏しはじめ、びっくりするが徐々に映像にひきこまれ、慣れてくる。ステージセットが60年代のTVショーのようで、簡素ではあるがバンドの雰囲気と合っている。意外と(?)達者な演奏を聞かせ、ボトムの効いたベースや「リボルバー」期のビートルズを彷彿とさせるギタープレイなど、見どころは多い。ニーナのヴォーカルはやや生硬な印象を受けるが、キュート。白眉はサイケなライティングとラウドな演奏が良くマッチした「Loosers」。「カーニヴァル」「ラヴフール」ももちろん演っている。個人的にはエクストラ映像は興味がもてなかった。

ベスト・オブ・カーディガンズ
未だに、時々TVなどのBGMで流れることの多い”カーニヴァル”など22曲入ったカーディガンズのベストです。
今まで彼らのCDは持っておらず、BGMにでもと思い購入しましたが、買って良かったと思ってます。ちょっと懐かしい渋谷系を思い出します。