グエムル-漢江の怪物- スタンダード・エディション [DVD]
独特のクセはあるけれど、なかなかの佳作。臭気を感じさせるクリーチャーは今までなかったんじゃないか? 緊迫したなかに独特なユーモアとシニカルを織り込んだセリフ回しも、おもちゃっぽくない質感も過去にこのてのジャンルでは、どこの国の映画にもみられなかった色合いだ!俺は好き!!米国のキングコングやジュラシックなんとかよりリアリティも感じるし。なんでこんなに評価がハッキリわかれるのかな?
モンスターハンターポータブル 3rd
買ってからかなり経つので今更ながらですが、簡単なレビューを。
プレイ時間は約400時間、完全なソロハンターで、今作以外ではMHP2ndGのみプレイ。
2ndGから特に大きな変化もない代わりに大きな失点もない、という事で非常に手堅くまとまっている印象でした。
難易度については、下がったと言われていますが、正直なところどれぐらい変わったのかよく分かりません・・・初めてプレイした2ndGでは序盤でも死にまくったけど、今作では最初の敗北が村長のラストクエである”終焉を喰らうもの”だったので簡単になったと言えばそうなのかもしれませんが、自分の腕も上達しているのでなんか単純に比べられないような気もします。
ただ、ソロハンターならこれぐらいの難易度で十分だと思います。逆に複数人でやるなら物足りないでしょうね。
武器については2ndGからの流れでハンマーをメイン武器にしていましたが、終盤辺りでちょっと使ってみたガンランスに一目惚れ、その使い勝手の良さにビビりました!!
ガード性能の向上のスキルをちゃんと付けてさえいれば回復アイテムなどあまり使わずに難易度の高いクエでも攻略可能。最も初心者向けの武器じゃないかと個人的には思っています。
最初に書いたように2ndから3rdへの変化があまりなくても私個人は楽しめたのですが、次もこのままだとさすがに不満の方が増しそうなので次回作がどうなるかは楽しみではあります。(しばらくPSPでは当シリーズは出ないみたいですけどね)
ポケモン+(プラス)ノブナガの野望 (初回限定特典:「ノブナガの黒いレックウザ」カード 同梱)
歴史系は全くと言っていいほど興味がなかったのですが、ポケモンが好きな事とブショー達のイラストが気に入って購入しました。
クリア自体はそこまで難しくはなかったのですが、このゲームはクリアしてからが本番。基本エピソードで登場したブショー達のエピソードが遊べます。
クリアまでがそんなに苦労しなかった事もあって各ブショーのエピソードに挑戦したら、難易度が段違いに上がっていました。
何も考えずにゴリ押しではなかなか勝てず、戦略が重要になってきます。
ポケモンのタイプ、移動の位置、イクサのフィールドなど、久々に頭を使うゲームでした。
キャラクターやポケモンが好きな方なら買って損はしない作品だと思いますが、
『今迄のポケモンシリーズをやっていて、ポケモンが好きだから買う』方には何点か注意点を。
・基本エピソードをクリア後は、続けて主人公で進める事は出来ない
・複数のエピソードがあり、1つのエピソードクリア後は一部の引き継ぎ要素を除き、まっさらな状態から始まる
(今迄のポケモンでいうと、クリアするとお金は0になり、どんなに育てていてもポケモンのレベルは低レベルから始まる感じ)
私だけかもしれませんが、私は今迄のポケモン〜の流れで購入したので、少しショックでした。
ちなみに登場ポケモンの数は200程度。自分のお気に入りのポケモンがいるかどうか調べてみるといいかもしれません。
ゲームのシステムも良く考えられていて、キャラクターも個性豊かで非常に良いと思いますが、
ポケモンの使える技が1つしか無いなど、もう少しポケモンの良さを引き出してくれたら良かったかな、と思い、★4としました。
LEGEND 80’S SERIES「セガ アーケード80’S VOL.2」
青春スキャンダル,モンスターランドにかなり思い入れがありましたので購入しました。
基板から奏でられるBGMがそのまま収録されていますので、当時の想い出に浸る事のできる方、収録タイトルに特別な思い入れのある方以外にはツライかもしれません。印象に残るメロディラインの曲が揃っていますので、原曲に近いピアノアレンジなどであればもう少し間口は広くなると思うのですが…
個人的には5つ星をあげて多くの方に聞いてもらいたい曲ばかりですが、一般向けには頑張って星3つというところです。
クローバーフィールド/HAKAISHA (竹書房文庫 DR 206)
先に劇場で見てきた自分としては
やはり先に劇場で観る事をオススメ。
映画は次から次へとトラブルが起き、
観てる側にすら『実際に現場にいるような臨場感や危機感』を与えるほど
引き込まれますが、小説はどうしても俯瞰的になってしまうので。
今一つな点:
・物語を『過去に起きた事件の記録映像を観る』形で始まって終わっているのに、
物語の途中には閲覧者の分析やコメントが映画と同じように全く入らない点。
別にこれが原作、というわけではないんですから
映画とノベライズの差を見せて欲しかったところですね。
お粗末<(_ _)>