
シャイニング・ウィンド
ロードもそこそこ短いし、ピースの合成やスキル、ステータスの振り分け、ソウルマトリクス等中々良いと思います。
パートナーの心象世界なども良かったです。
戦闘の作りは前作等と似てます。
ダッシュするときにR2やL2を押しっぱなしではダッシュしないのは仕様ですか?
後半に仲間になるキャラのロック技の効果がよろしくないです。
個人的にメニュー画面からマトリクスは出来たほうがいいと思うのですが。
心剣という着眼点はいいんですが、剣を抜く理由が狼や烏はイマイチかと。

ヒストリー・オブ・EW&F~シャイニング・スターズ [DVD]
E,W&Fの歴史がよくわかり、
とってもためになるビデオでした。
ライブ映像満載で、それだけでも楽しめましたが・・・
華やかな時代もあれば、苦悩の時代もあり、
でもみごとに復活を成し遂げられて、
ほんとにすごいな~と思います。
時代に媚びることなく、自ら築き上げてきたものと
新しいものを融合させていくやり方は、
今の音楽をやる人たちが、E,W&Fに対する尊敬の念で
満ちあふれているからこそできることなんでしょうね。
フィリップとエリック・ベネイのデュエットシーンを見ながら
そんなことを思いました。

ドラマCD「シャイニング・ウィンド」Vol.4
前半は、クララクラン達やキルレインなどがメインの話です。
後半は、男女それぞれが恋愛について語ります。そこでまさかカリスが恋愛を指南するとは…。
今までのお約束どうり、やっぱりキリヤはボコられます…。

ドラマCD「シャイニング・ウィンド」Vol.3
今作の主役はトライハルトです。なぜトライハルトは異世界に行く
方法を探していたのかが明らかにされます。
今回のを聞いて、ソウマのキャライメージがちょっと変わりました。
ゲームやアニメより、おバカというかクレハに対して大胆すぎると言うか…。
なぜソウマやシーナが副会長なのかなど本編では明かされなかった、生徒
会についての下りが聞けるので、成る程と感じました。

シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド Vol.1 (初回限定版) [DVD]
はっきりと言う、初回限定版にしか価値は無い!
このアニメは真面目に馬鹿をやっている感じなのでツッコまざるおえないのです。
某ニ●ニコ●画ではニコニコ専用アニメとして称されるほどのツッコミやすさ
それでいて主人公ソウマの最近のアニメにはそうそういない爽快なキャラクターが素晴らしい!
かつ初回限定版には映像特典「実録!本当はものすごくツッコミたかった!!」が付いてくるので一人で見る分には辛くとも声優さんたちが共にツッコんでくれますw
第一巻には保志総一朗さんや置鮎龍太郎さん、斎藤千和さんらがゲームをプレイして違いを検証してくれるらしいので(何故かプレイするのは千和さん)
ツッコミ所の山場である第三話は間違いなく爆笑必至!
限定版と通常版の違いは千円程度、二巻以降は同額なので買うなら初回限定版以外ない!
買うなら覚悟を、シャニティアー!