真性大魔神キングちゃんのキラキラ動画王国

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.ドルアーガ 不思議のダンジョン
2.黒谷友香
3.
4.am
5.DHC
6.とうもろこし
7.グルーヴ地獄V
8.アンダルシア
9.一級建築士
10.プロサッカークラブをつくろう!

アット・ジャズ・カフェ・ボサ・エディション 60年代の音楽シーンを代表する音楽ジャンルが「ボサノヴァ」でした。
このCDは、「ボサノヴァ」のベスト・アルバムとも言えるほど代表曲を全部聴くことが出来て大変お徳です。

当時、日本の音楽ファンに「ボサノヴァ」のリズムと雰囲気を伝えた「セルジオ・メンデスとブラジル66」の代表作「マシュ・ケ・ナダ」から、私は「ボサノヴァ」のファンになりました。ジャズやポップスのアレンジが冴え、心地よいサウンドに仕上がっています。

有名なアントニオ・カルロス・ジョビンの作曲した「イパネマの娘」を改めて聴きました。ジョアン・ジルベルトもいいですが、元妻のアストラッド・ジルベルトの歌う「イパネマの娘」は、40年経った今でも「ボサノヴァ」の代名詞です。小野リサもいいですが、アストラッド・ジルベルトはとても上手ですね。

スタン・ゲッツと一緒に演奏した「コルコヴァード」も同様です。ジャジーな演奏は、今聴いても新鮮です。この軽快さが、「ボサノヴァ」の醍醐味ですね。
スタン・ゲッツは、ジャズの世界で活躍しましたが、アメリカにおいては、60年代初頭のボサノヴァ・ムーヴメントの立役者たといえると思います。

アントニオ・カルロス・ジョビンはすでに亡くなりましたが、「ボサノヴァの神様」と呼ばれたジョアン・ジルベルトは、70歳を越えてまだ健在でなによりです。スタン・ゲッツとの「オ・グランジ・アモール」のジャジーな演奏は、今聴いても新鮮です。この後、スタン・ゲッツと袂を分かったジョアン・ジルベルトは隠遁生活といってもいい生活を送ります。きっと彼の気持ちに何かが起こったのでしょうね。ジョアン・ジルベルトのささやくような歌声は、疲れた現代人にとっては、「ヒーリング・サウンド」といえましょう。

「ボサノヴァ」の音楽が久しぶりに部屋を満たしています。とても明るい光が室内に入ってくるような気分で聴いています。肩の凝らない音楽っていいですね。


ワールド・デストラクション‾世界撲滅の六人‾ Vol.1 (初回限定版) [DVD] とりあえず多少新しい設定ですが王道のファンタジーです。結構こうゆう先が見える王道ストーリーはストライクなので個人的に好きです。でもゲームはしないかな。
世界一受けたい授業使える知識!BEST100 テレビで見て「へぇ〜」と思ったことは意外と忘れています。実際に自分のペースで本で読んで見る、興味のあるものだけ読んでみるというのも面白いと思います。さすがに100項目あるので覚えられません(笑)が、新発見がたくさんある一冊です。日頃知ってる知識でも「なんでそうなるのか」といった部分の原因まで補えるので、割と楽しみながら読むことができました。ちょっとした会話のネタに使ってみて会話に深みを持たせてみたりするのに役に立つかもしれません。気晴らしに読める本だと思います。
☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!