
ビール酵母粉末1000g パウダー 国産 キリン
ビタミンBの供給源として優れているビール酵母ですが、粉末なので毎日手軽に使えます。
同じキリンのビール酵母でも、スティック状のものは割高なので、これは値段が安いのがいいと思いました。

Seasons
よく聴いてます。
溝口さんのチェロはとても心地よくリラックスします。
個人的には Rainy Day、 Lovers Snow Beat、May storme がお気に入りです。
季節ごとの曲名になってますのでイメージながら聞くのも楽しいかもしれませんね。
秋の夜長にぴったりのCDです。是非!!

ヒットを生み出す最強チーム術 キリンビール・マーケティング部の挑戦 (平凡社新書)
NHKのプロフェッショナル−仕事の流儀−を数年前に見てからちょっと気になっていましたが、その番組での内容がちゃんとまとまって(掘り下げて)書かれている印象を受けました。確信犯が全て決めていくこと、”火知り”と”目利き”の話など印象に残りました。参考になること、やっぱりそうだよなと思うことなどいろいろと引っかかることが多い本です。

Still echo~classical healing compilation HEAVEN
「クラシックって何だかおカタそう」「聴いていたら眠くなって退屈」と思っている方はいませんか?そんなイメージを覆してくれるのが、この1枚。フジ子・ヘミング、ボーイズ・エアー・クワイアなど最近話題になっているアーティストが参加していたり、CMやTV、映画などで使われた曲をクラシック・ヴァージョンにアレンジしたり、とにかく「親しみやすいクラシック」に仕上がっています。気軽に聴けて、そのくせ何とも完成度の高い演奏ばかり!クラシック・ファンには悲鳴を挙げるほど?嬉しい1枚ですし、今までクラシックはあまり聴かなかったという人でも楽しめるようになっています。