イッツ・ア・ボサノバ・ワールド
1963年録音です。丁度イパネマの娘が大ヒットし、アメリカでボサノヴァが大ブレイクしていた頃です。ブラジル出身のギターリスト、L・アルメイドとしては、満を持して出したアルバムなのでしょう。事実、参加メンバーもシェリー・マン(ds)、ジミー・ロウルズ(org)、ヴィクター・フェルドマン(perc)・・等、著名アーチストが参加しています。
1、悲しきカンガルー パット・ブーンでヒットした曲で、カンタス航空のテーマ・ソングとしても有名です。2、アイ・ウィル・フォロー・ヒム ぺギー・マーチの歌で大ヒットしました。3、ご存知、坂本九の大ヒット曲です。7、ダンケ・シェーン ベルト・ケンプフェルトでヒットしたように記憶しています。ザ・ピーナッツも歌っていたかな?9、懐かしのリスボン ネルソン・リドル楽団でヒットしました。10、モア 世界残酷物語の挿入曲です。海亀のシーンで効果的に使われていました。
総ては紹介できませんが、殆どの曲がその当時ヒットしていた曲のようです。しかも、ブラジル出身だけあって、アメリカだけでなく、日本、ドイツ、イタリア等世界各国の曲を集めています。何れもアルメイド風に見事にボサノヴァ化されていて、すうっと耳に入ってきて、軽やかに聴けます。
ただ私の購入した盤だけかもしれませんが、左方から聞こえる低音が耳障りです。L・アルメイドの他のボサノヴァ・アルバムを聴きましたが、この様な音はありませんでした。これについては、関係者の意見をお聞きしたいです。
上を向いて歩こう 年をとると面白い
冒頭の「はじめに」が一番心に沁みます。
体調を崩されている永さんの言葉がせつなく、
それでもなお時代に関わろうとする、
メディア人のセンスが変わっていません。
男の人生の終りのお手本を示してくれているような、
名文です。
最近佐藤愛子先生の新刊を読みましたが,
「もうお別れ」と書いている割りには、
ずいぶんお元気でパワーに満ちた文章でした。
男女差を感じてしまいます。
永さんには早く身体を治して、
元気な姿を見せてほしいと願います。
故郷~尺八で聴く日本の四季
好きな曲 「四季」尺八の音色の響きがとても美しく、清らかで純粋な心を感じ素敵なメロディ-♪ 「島唄」「小さな空」亡き母を想い浮かび、尺八の優しい温もりある音色が、母の励ましの声に聴こえ癒されました♪ 「赤とんぼ」「故郷」懐かしい故郷を想う心、尺八の高音の音色がとても美しく胸に染みてきます♪ 日本、世界中の皆さまに是非、聴いて頂きたいお勧めのアルバムです!! 何度聴いても新鮮な音楽、日本の心にきっと感動されることでしょう♪
歌が唄いたい!!ベストヒット&カラオケ 西田佐知子
西田さんにもカラオケ人気定番曲は「コーヒー・ルンバ」など数多くあるわけですが意外にこれといって「西田佐知子のカラオケものを扱ったCD」はこれまでに殆ど出ていませんでしたがこのベストには何と60年代前半の貴重過ぎるオリジナル・カラオケも収録されていてカラオケファンにしたらとても意味のあるものです。まだ65年くらいの「赤坂」「女の意地」くらいはわかるのですが、まさか60年の「アカシア」のオリジナル・カラオケのテープが残っていたなんて!てっきりこの時期はまだ演奏との同時録音ではないかと思っていましたから。昭和35年当時のオケは貴重もんですね!この演奏を聞いた時は感動しましたねぇ。さて「アカシア」といえば69年紅白の歌唱シーンが今となっては有名かと思います。あの映像をみて鳥肌もたち、佐知子さんのよに唄えたらナと思いましたね。「コーヒールンバ」この音源も貴重です。色んなひとがカヴァーしましたがオリジナルの良さには敵わない?「ふるさと」「エリカ」アレンジを聴くと戦時歌謡かみたいな第一印象でしたが曲の切なさキィの低さはどれも素敵です。いずれもみな大ヒットした曲ばかりでスタンダードな曲たちです。みなさん御自分の思いのままに唄えるチャンスですよ!是非ゲットしましょう。
鮫島有美子「ディスカヴァー2000」(1) 夜明けのうた~私の青春のうた
こうしたポピュラーの名曲を、オリジナル歌手でなく、くせのない、
澄んだ美しい声で聴いてみたいという人に好適。聴き終えてゆったり
とした満ち足りた気分になれること受けあい。いずれの曲も気持ち
よく耳にひびいてくるが、なかでも、このアルバムの白眉となるのは、
「あなた」。テンポのゆれ、間のとりかた、クライマックスでのもり
あげ方といい絶妙。オリジナル歌手の歌唱では気づかなかった魅力に
あふれている。
ただし、難をいえば、「時には母のない子のように」、「恋人よ」は
声域が低く、鮫島さんの声質には合っていないように思われた。