
バットマン&ロビン ~MR.フリーズの逆襲!!~ [VHS]
とにかくシュワちゃんに尽きる。
そもそも、このバットマンシリーズは魅力的な悪役で持っているのだが、
中でも、Mr.フリーズは最高。
また、悪役が悲しい性を背負っているのもいい。

バットマン&ロビン~Mr.フリーズの逆襲!!~ [DVD]
バットマンに関する旧4部作の4作目で、「バットマン フォーエバー」の続編となり、
Mr.フリーズやポイズン・アイビー、ベインと闘っていく話。
前作から相棒としてロビンが加わったため、
基本的にバットマン単独での行動がなくなったが、
ロビンの自分勝手な性格や頼りにならない部分などがどうしても好きになれず、
あまり感情移入できなかった。
しかも前作で一度変わったブルース・ウェイン役の俳優がさらに変更され、
シリーズ4作目にして3人目のウェイン役、というのがさらに感情移入を妨げる。
対して、敵キャラに関してはMr.フリーズや
ポイズン・アイビーのキャラクターやコスチュームのデキがよく、
ベインも含めて魅力的なラインアップになっている。
特撮に関する技術が向上し、前作よりも映像は綺麗になったが
全体的なノリが軽くなり、バットマン独特のダークな雰囲気が失われてしまった。

バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲! [DVD]
新しくバットマン役に挑戦したジョージ・クルーニーですが、マスクをしているのでほとんど顔が分かりません。
でも大丈夫!しっかりアゴの割れ具合がジョージをアピールしています。彼はマスクハンサムかもしれません。似合ってます。
相棒のロビン役クリス・オドネルもやんちゃで良いですが、
今回は執事とバットマンとの間の「家族愛」がちょっとホロリとさせます。
アーノルド・シュワルツェネッガー演じるアイスマンですが
彼の行動に「奥様への深い愛」があるところも見逃せません。
結構好きな話なのでおススメです。

Avery's Diseases of the Newborn: Expert Consult - Online and Print, 9e
とても歴史のある新生児学の教科書の最新版です。ページ数がとても多く、内容もどんどん豊富になっていますが、比較的薄い用紙で厚みを工夫しています。自分には、若干薄すぎて雑にめくるとやぶけるかと心配しましたが、けっこう丈夫でほっとしています。円高で比較的購入しやすいので、そばにおいて、どんどん辞書代わりに活用出来る本としてぜひお勧めします。