
DEMON’S ROCK SHOW!〈初回限定盤〉 [DVD]
ライブDVDには、
イイ感じな選曲だったし、
トークも満足です(多少カットされてましたけど)。
その分CDで補っているので、OKです。
あえて、あえて文句を言うならば、
「Return to Myself」がDVDになくCDにあったことと
そのCDに入っていた変な声かな。
例え閣下の声だろうと、聞きづらいのはもったいない。
(機械的なエフェクトは いらないです)
しかし、そんな文句も
「地上絵」(今回DVDとCDに収録)が聞けたし、
個性豊かなメンバーもおもしろかった。
次の「デーモン小暮閣下」に期待しています。

MYTHOLOGY(DVD付)
デーモン閣下の高い歌唱力を堪能できるアルバムです。
過去のソロオリジナル作品に比べて最もロック色が強いのではないでしょうか。
・・・といっても全編ハードロックのごり押しではなく、程よくバランス調整されています。
デュエット曲が多いのがこのアルバムの特徴ですね。(13曲中の7曲がデュエット)
ゲストミュージシャンの歌声は、人それぞれの好き嫌いがでるかもしれませんが、
閣下の魅力が半減するという事は全くありませんでした。むしろプラスに昇華されています。
私自身、購入前に最も不安視していたのがデュエット曲でしたが、
心配する必要はなかったようです。
個々の楽曲も実にバラエティに富んでいます。ミュージカル、キャラソン、社会風刺、相撲etc
小室哲哉氏が作曲した楽曲もありますね、他にもゲストに曲を提供して貰っています。
最初は物足りないと思った曲もありましたが、聴きこんでいくうちに良いと感じてきました。
やはり、最初から最後まで通して聴くのが良いようです。
曲順に関しては途中で飽きないように、かなり考えて作っている印象を受けます。
GIRLS'ROCKシリーズが好きだった人や
聖飢魔iiは好きだったけど、デーモン閣下の過去のソロオリジナルは苦手だった人、
「えっ?デーモン閣下は歌手だったのか。どんな歌声なの?」と思ってる人にもオススメします。
是非、聴いてみてください。

我は求め訴えたり
信者なら
ゼッタイ読むべしッ(gεg)
ぃゃあ…やっぱり閣下はスゴイなァ,
と,再確認する作品(*u*)
本の最後に,
閣下の世を忍ぶ仮の姿からの後書きがあったりする(*^m^*)
活字読んで笑たのァタシ初めてだヮ(笑)゛

√Hakurai-CULTURE ROCK SHOW!- [DVD]
ちょっとまだ先ではありますが、聖飢魔IIが解散して来年末で10年になります。ついに、ついに来たのではないでしょうか。聖飢魔IIと同等か、、、もしくはそれ以上の興奮を感じました。ここまでの高揚は聖飢魔II解散後、初めての事で、懐かしいやら衝撃だやら。細かい事は書きませんし書けませんが、元信者は絶対に買って後悔しません。初めて見る方は聖飢魔IIに興味を引かれることでしょう。23年も見続けてきて、未だに閣下のポテンシャルの高さを見誤っていた自分に気付かされました。想像以上です。ナメてました。お恥ずかしい限りです。