介護のための医学知識ハンドブック
インターネットで詳しく調べる前にザクっとどんな病気で症状なんだろうとか調べるにはとても重宝します。
携帯性もいいのでいつも持ち歩いて暇なときに読んでいると知識ついていいですよ。
ひとり歩きの登山技術 [ヤマケイ山学選書]
単独行を行う上での心得は?単独行ならでは楽しみは?…そんなことが紹介されている一冊です。
実際に単独メインで活動している人へのインタビュー結果が紹介されており、著者の視点だけではなく、多くの人の視点が取り込まれているのは好感が持てます。「単独の人は、こんなことを考えているのか」,「単独の人は、こんなことを注意しているのか」と同感したり、自分にはない視点を知ったりと。
というように読み物としては、なかなか面白くできていると思います。
ただし、本題の“ひとり歩きの登山技術”に関しては、あまり期待しない方が良いでしょう。どちらかというと、技術を向上させるためには、どうすればいいのか?そんなことが紹介されている一冊で、具体的な技術については詳細に書かれてはいません。
あっさりと読める一冊です。おそらく3時間もあれば、読了できるものと思われます。単独ならではの楽しさを知りたい方にはお勧めでしょう。もちろん、今まで単独メインで活動してきた方にも、新たな楽しみ方を知るきっかけになるかもしれません。
一読あれ。
(仮)「電波的な彼女」(Blu-ray)
私は原作から入ってアニメを観ました。
kure-naiのコミック限定版でDVDを持っていたのですが
買ってしまいました。
しかし、後悔はしていません!!
絵、音楽、声全て満足のデキです。
不満があるとすればパッケージがしょぼい事くらいでしょうか。
残念です。
アニメを観て気に入った人は原作も読んだほうが良いですよ。
原作ではより細かく描写されています。
シリーズとして続いて行ってほしいものです
チャレンジ小学国語辞典 第五版
昨年子どもの入学時に購入したところ、気に入ってよく使ったので
今年は知人のお子さんの入学祝用に購入しました。
1年生ですので、何といっても見やすさを重視して選びました。
使ってみると、まだ「あいうえお…」の順番が定着していない
子どもには、毎ページ「あいうえお…」が載っているのが
よかったようです。
最初は、知っている言葉を探して喜んでいましたが、
最近は、本などで目にした言葉を引くことも増えてきました。
コラムもお気に入りです
まだ、長い本を読みこなすのは、コラムくらいの分量で物知りになった
気分になれるのが嬉しいようです。
私としては、「ママ、○○って何?」の質問が減って嬉しいです。