
ホイットマン詩集―対訳 (岩波文庫―アメリカ詩人選)
映画『今を生きる』や『きっと忘れない』の中で
多数引用されるホイットマン。
『きっと忘れない』を日本語字幕で観ていて「いいな~!」
と思う言葉がたくさんあったので本書を手にしました。
ホイットマンの詩集「草の葉」のエッセンスを味わうことができる上に、
対訳付きなので、英語での言葉の響きを楽しむこともできます。
映画を観て興味を持った後に読んでもみるのも魅力的だし
本書で好きな詩を見つけてから映画を観てみるのもおすすめです。

きまぐれオレンジ・ロード 2
「きまぐれオレンジロード」は1984年から週刊少年ジャンプに連載された、SF学園ラブコメディー漫画。単行本が数を重ねるとともに日本テレビ網でアニメ化もされ、88年には劇場版も製作された。ストーリーは、なぜか家族みんなが超能力者という主人公、春日恭介、スケバンの鮎川まどか、その子分、檜山ひかるを中心としたどたばたラブコメディー。優柔不断な性格の主人公だが、その優しさにまどかがひかれていき、奇妙な三角関係に陥って右往左往する姿が面白い。本巻は第二巻、ジェラシー・レインの巻

バイオハザードIV アフターライフ コレクターズ BOX【数量限定フィギュア付】 [Blu-ray]
完璧な映画はありません。
批判あっての映画ですからねぇ。
いきなり、批判あるやつは見るなとか言われれば、ちょっとムカつきますね。
バイオ Wは、私的にまぁまぁでした。
でも次に期待はしています。