
花咲小路四丁目の聖人
あまりにも酷評されていてのでフォローを。
確かに、かっちりとしている本格的なミステリーを読みたい人にはおススメ出来ない作品ですが、ちょっとした気分転換に、紅茶とドーナツ片手に読書を楽しむには最適な本なのではないかと思います。
私自身が、かっちりとした伏線がある考え込むミステリーを読むと、その事で頭がいっぱいになり、気分がどんよりと沈み込んでしまう性格故、内容が頭に入ってきやすく、ポップな作風でもあるこの本は気軽に読むことができ、気にいっていますし、読書をあまりしない友人に薦めるにはちょうどいいのではないかとも思っています。
コージーミステリーなどがお好きな、女性の方に好まれる1冊なのではないでしょうか?

ハート泥棒
レビューがまだ付いてないのが不思議だ。80年代のディスコナンバーとしてはあまりに有名で、今でもヒップホップ界では定番元ネタ曲「Forget Me Nots」、「Remind Me]」はもちろんのこと、「2」や「3」もエッジの効いた軽快ななダンスナンバーになっている。
ソフトで可愛らしいパトリースの声がちょっと抑えたファンキービートに乗って、今聞いてもまったく古さを感じない。歌だけでなく、インストナンバーの「Number One」もこれまたジャジーなギターカッティングたまらなくカッコイイ。聞くもよし、踊るもよしのステキ!なアルバム。

南海キャンディーズのハート泥棒 〜アイドルに恋して〜
南海キャンディーズといえば、
山ちゃんとしずちゃんによる独特で今までに無いキャラクターで売り出し、
ブレイクしたお笑いコンビ。
また最近ではしずちゃんは女優業をこなして話題になったり、
山ちゃんは芸の域を広げ活躍しています。
そんな南海キャンディーズが第一線で活躍しているトップアイドルとの対談は読みごたえがあります。
文面から山ちゃんが喋っている様子が伝わり、終始笑いっぱなしでした。
この男はなんて我々に勇気と希望を与えてくれるのだろうか。
他にも山ちゃんの妄想劇場やツッコミ&フレーズ逆引きも付いています。
リアディゾンちゃんに戸田恵梨香ちゃんに安めぐみちゃん・・・。
他にも沢山のアイドルの方がいます。
写真と文章両方味わえて、楽しめる一冊になっていると思います。