
Freddy's Dead: The Final Nightmare [Import]
「13日の金曜日」の生みの親ショーン・S・カニンガムと「エルム街」のウェス・クレイヴンは昔ながらのつきあいで一緒に映画も制作している仲。今回は映画初演出のレイチェル・タラレーが監督していますが、エンディングで二人の関係が明白になります。どちらのシリーズも回を重ねるごとにコメディになってゆくところも二人の仲を想像させてくれます。 そして「フレディVSジェイソン」が完成!

ギルバート・グレイプ(日本語吹替版) [VHS]
ジョニー・デップの最高作、というひとがいる。淡々と、素晴らしい演技をみせる。若い時代の作品なのに、性格俳優の趣すら、ある。
舞台は米国アイオワ州のいなかまち。父親は自殺し、病的肥満の母親と、デイカプリオがたくみに演じる知的障害者の弟をかかえ、まちのわらいもの?みたいになっている家族をひとり背負う主人公ギルバートの、むなしさと生活の疲労の色の濃い日常。そこに、旅の途中の女神がふってくる。。。若いころのジュリエット・ルイス演じるヒロインは、天真らんまんで、心が美しい。彼女もこの映画で最高の演技です。
家族愛と人生の旅立ちを静かに語るヒューマンドラマです。いい人間になりたい、という主人公のせりふが心の奥底に残る。静かなる名作中の名作です。
これは再販すれば必ずうれるのですからぜひだしてほしい。ぼくもこのサイトでプレミアム価格でかっちゃったんですが。。。正規価格で、おおくのひとにみてほしい、素晴らしい映画です。
舞台は米国アイオワ州のいなかまち。父親は自殺し、病的肥満の母親と、デイカプリオがたくみに演じる知的障害者の弟をかかえ、まちのわらいもの?みたいになっている家族をひとり背負う主人公ギルバートの、むなしさと生活の疲労の色の濃い日常。そこに、旅の途中の女神がふってくる。。。若いころのジュリエット・ルイス演じるヒロインは、天真らんまんで、心が美しい。彼女もこの映画で最高の演技です。
家族愛と人生の旅立ちを静かに語るヒューマンドラマです。いい人間になりたい、という主人公のせりふが心の奥底に残る。静かなる名作中の名作です。
これは再販すれば必ずうれるのですからぜひだしてほしい。ぼくもこのサイトでプレミアム価格でかっちゃったんですが。。。正規価格で、おおくのひとにみてほしい、素晴らしい映画です。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
サントラを購入する際には一応輸入盤もチェックします。価格は輸入盤の方が安いことが多く、邦盤との違いは解説書のみということが多いからです。(日本語解説もどうでも良い内容のものが多い)しかし、今回驚いたのは邦盤の方が収録曲が3曲も少ないこと。輸入盤にある「Alms Alms」「Ladies and Their Sensitivities」「Final Scene」は邦盤では聴くことが出来ません。ミュージカルなので歌詞訳の魅力はありますが、それを我慢しても3曲の魅力は見逃せませんでした。 輸入盤のサイトで視聴できるので、気になる方は試されることをお薦めします。

トランセンデンス [Blu-ray]
映画館で見て、DVDを購入しました。
映画は正直ぱっとしない。
でも物語自体は面白い。
皮肉に溢れている。
全員が全員、対話を怠った挙句、世界を救おうとして世界を滅ぼすとは。
映画より小説版を読むことをオススメします。
物語から受ける印象が間逆になるかもしれません。
映画は正直ぱっとしない。
でも物語自体は面白い。
皮肉に溢れている。
全員が全員、対話を怠った挙句、世界を救おうとして世界を滅ぼすとは。
映画より小説版を読むことをオススメします。
物語から受ける印象が間逆になるかもしれません。

Benny & Joon [VHS] [Import]
自動車修理の店を経営するベニーは、両親の死後ずっと精神病に不安定な妹ジューンを面倒を見続けている。ベニーは仕事の間にジューンの世話をしてもらうために精神科医の紹介で家政婦を雇うが、ジューンに追い出されてしまう。そんなある日友人たちのポーカーに負けたことからベニーとジューンはバスター・キートンの格好をした変わった青年サムと一緒に暮らすことになる。・・・
ジョニー・デップ扮する超個性的なサムが最高!店で出されたパンにフォークを刺してをタップダンスをさせたり、レストランのウェイトレスが出演していたホラー・ムービーのセリフを丸暗記している映画マニアだったり、服装もそっくりながらのバスター・キートンばりのパフォーマンスを見せたり、風変わりだけどこん!な友達が!いたら・・・と思ってしまいました。とくにサムがアイロンで焼いたホットサンド、試してみたいような気がします。
また、妹を可愛がるベニーの複雑な感情も上手く表現されています。妹が心配でずっと面倒を看ていてやりたいが、同時に妹のために犠牲にしなければいけないこともある。そして妹に出来た恋人への嫉妬と仄かな羨ましさ。ただお互いを思いやる気持ち、それだけで十分愛なのだ、というシンプルながら大変なことをサムとジューンから教わりました。
ジョニー・デップ扮する超個性的なサムが最高!店で出されたパンにフォークを刺してをタップダンスをさせたり、レストランのウェイトレスが出演していたホラー・ムービーのセリフを丸暗記している映画マニアだったり、服装もそっくりながらのバスター・キートンばりのパフォーマンスを見せたり、風変わりだけどこん!な友達が!いたら・・・と思ってしまいました。とくにサムがアイロンで焼いたホットサンド、試してみたいような気がします。
また、妹を可愛がるベニーの複雑な感情も上手く表現されています。妹が心配でずっと面倒を看ていてやりたいが、同時に妹のために犠牲にしなければいけないこともある。そして妹に出来た恋人への嫉妬と仄かな羨ましさ。ただお互いを思いやる気持ち、それだけで十分愛なのだ、というシンプルながら大変なことをサムとジューンから教わりました。