ZOTAC NVIDIA Tegra Note 7 [Androidタブレット] 日本正規代理店品 PC769 ZT-TN701-10J
Tegra 4に1GBのメモリーという構成でNidiaのSHIELDと
同じスペックの製品ですが、メモリーとストレージの少なさが
気になっていましたが、購入しました。
開封後の容量は10GBあり、Micro SDメモリーカードは
32GB(表示される容量は1024で割った数字なので32GB
よりも少なくなります。これは、他のストレージも同様です。)
まで大丈夫ということで、メモリーカードとセットで42GBの容
量を使える状態になります。
設定の項目からアップデートが可能なんですが、Andro
id 4.4.2とOTAも2.4.1に更新できます。
とりあえず、そのまま使うのと更新してからでは結構差があ
りました。ちなみに、AndroidはOSのバージョンでOTAはFIX
用のパッチになります。
まず、そのまま使った状態では、ピンチの反応が怪しく、モッ
サリしており、筆圧感知はあるのもの、ブラシに重さを感じる
状態でした。
付属のアプリは結構書き味が良い状態で、バックグラウンドに
写真などを読み込めるので写真や描いた絵を二枚のレイヤーで
重ねることができます。(基本的にレイヤー機能を自由に使える
ようにはなっていません)
アプリを複数入れてSSDの残量が7GBまで減った状態で動
画編集を試してみたのですが、
■ VideoPad
■ Power Director
を利用した見たのですが、Android 4.2.2の環境では不安定で、
■ Scetchbook Pro
を使ってもやはり、ブラシのストロークやピンチが重たい感じが
しました。
ただ、USB周りやなどはちゃんとできていましたからその部
分だけはいい状態にあった感じです。
また、磁石の影響かNexsus 7と比較するとGPS性能が酷
い状態がありました。
とりあえず、Android 4.4.2のみ(その前に4.3のアップデー
トがあります)変更した場合、筆圧感知などが怪しくなるなど
影響が出たのですが、OTAのアップデートで改善しています。
アプリの挙動ですが、Android 4.4.2に変更後は違うハード
になったかのような違いが出ました。OTA適応後は少し遅く
なったのですが、Android 4.2.2の時よりもよくなりました。
基本的に、Android端末なのでGoogleのアカウントを持っ
ておくのとネット接続環境(無線LANかモバイルルーターと
データ通信SIMでの通信環境)があったほうがよく、それが
ある場合、アプリの追加が可能です。
そこで無料アプリもDLできるのですが、有償版の
■ VideoPad
■ Power Director
■ ScketchbookPro
■ Photoshop Touch
などをインストールして使ってみたのですが、画像系
は処理のレスポンスがよくなり、Scketchbook Pro
では、ピンチイン・ピンチアウトの時のレスポンスが良
くなりました。
メモリーが少ないので不安だった動画編集ですが、
両アプリともに安定して、落ちるという状況がなくなり
ました。
とりあえず、MP4の編集は問題なく可能で、本機で
の撮影動画については影響がなかったので、
【 HighSpeed EXILIM 】
で撮影したハイスピード映像と1080/30pの動画を読
ませて利用することにしてみました。
どうも、Power DirectorはMOVコンテナが読めない
ようで、動画ファイル自体を認識しない感じでしたが、
VideoPadは読めました。(落ちましたが、最初にプロ
ジェクトは作るので、そのプロジェクトを開いてみると
ちゃんとトラック上に配置されていました。)
そこで、トータル7分になるその動画にテキスト・エ
フェクト・トランジションを追加してみたところトラックの
拡大縮小やプレビューに影響が出る事もなくエンコー
ドも大丈夫でした。
ネイティブな1080/30pと解像度の異なる動画の混
在でしたが、フツーにできた感じです。多分、MP4な
AVCだと問題がないのかも知れませんが、読めない
場合もあるようです。
動画編集だと1080pでこんな感じだったので720pと
かSD解像度だと問題ないかもしれないです。
ネット動画ですが、ブラウザ指定でPC用の表示に
して利用し、YouTubeの4K動画を再生したところ、
問題なく再生が可能でした。(フルHDは当たり前に
再生できます。)
ローカルファイルだと1080/30pのAVCが大丈夫で
YouTubeの4Kはキャッシュが追い付かない状態と
か生まれない限り大丈夫でしたらか、フツーにこの
解像度まで利用可能な感じです。
DAWやMIDIシーケンサはまだ使っていないので
謎ですが、Android 2.x計よりはよくなってるので動
くような気がします。
Androidだと電子書籍が重い端末とかあるのです
が、同製品では、GoogleやKindleの電子書籍がフ
ツーに開ける感じでした。なので、むしろ快適な部
類と言えます。
流石にDpi数が少ないので、iPadminiと比較する
と見劣りしますが、レスポンスは問題がありません
でした。
基本的に、USB接続はHDDやメモリーカードリー
ダーを当たり前に認識するので、ゲームパッドも含
めてフツーに使えます。そして、付属のUSBケーブ
ルでPCにつないだ場合、マスストレージクラスで何
もせずにPnPで認識しますから、USB HDDを接続
したときのように利用できます。
PCからの利用方法では、内臓ストレージとSDH
Cメモリーカードの双方にデータを送れるのと、容
量が増えた場合、SSD内部のデータを移動させる
ことも可能です。
Android 4.4.2ではSDメモリーカードは初期段階
でバグがあり、読めなくなる状態があったのですが、
読めないという状態はなくなっています。
読み込みは可能なので、PowerDirectorやVide
oPadで動画編集をする場合に、MicroSDメモリー
カードに記録された動画・画像・音楽ファイルを開い
て作業はできるのですが、書き込みができなくなっ
ているようです。
その為、アップデートしたほうがいいのかどうなの
か悩む部分はあります。
なので、
◎ SDカード=>SSD
X SSD=>SDカード
X USB=>SDカード
という状態になっています。FMトランスミッターとかを使って
音楽プレイヤー代わりにする場合にSDメモリーカードに曲
入れて再生するとかだと大丈夫ですし、動画をメモリーカー
ド経由で再生するとかは大丈夫なんですが、SSDに溜まっ
たデータを処理する場合、PCに送る必要がある感じです。
そうなると、動画のようにファイルが巨大になるものは使
い方を考える感じになります。
Nexsus 7と比較すると3D性能は上回っているので速い
のでゲームはSHIELDと同等のパフォーマンスと言えます。
液晶は720p相当くらいなんですが、フルHDも大丈夫で
すから意外と処理能力は高いです。
WEBブラウジングやメールなども軽快ですし、Twitterな
どもそうですが、GoogleMapもサクサク動くのでそうした
使い方だとかなり便利です。
KingSoft Officeをインストールして使ってみたのですが
意外と軽快に動いていましたから、単純な文章や表だと
コレで行ける感もありました。
何も追加しない状態で現在の最新のアップデートまで追
加すると、2GB位消費する感じになりますから、アップデー
トをする場合だと最初に行っておく必要があります。
電子書籍端末とかで考えると、青空文庫とかのように文
字のみで軽いものだと結構な冊数を入れておく事が可能
なんですがマンガや画像の多い本の場合、50MB以上あ
りますからコンテンツを貯める必要がある使い方だと容量
に不安がある感じです。
とりあえず、アップデート後にはSDメモリーカードの記録
が本体側からできなくなる状態があるのと容量が小さいの
でコンテンツを貯めるような使い方だと難しくなる部分はあ
るものの、性能があからさまに違うので、データをクラウドに
逃がすなどすれば大丈夫なのでそうした選択になります。
なので、書き込みまで考えるとそのまま使ったほうがい
いけどアップデートしてレスポンスを求める場合、クラウド
ストレージサービス使う感じになるのでそこは注意が必
要です。
もしくはSMBサーバ機能を持つNASとかを用意して逃
がすとかになる感じです。
ネットがある環境だと、
■ GoogleDrive
(これを登録するとYouTubeやGooGle+などが使えます)
■ SkyDrive
(これはマイクロソフトLiveIDになります)
などを使うと無料で容量を使えるのでファイルの共有設定と
かに気を付けて使うと便利かなと思います。(メモリーカード
非対応のタブレットとかはそんな感じかなと。)
処理能力でいうと、価格の割に結構速いのでいいのです
が、解像度が低いでそこは注意が必要な感じになっていま
す。
あと、今後Android Lへのアップデートもあるようなので、
そこも楽しみな部分かなと思います。
SSDの容量が少ない製品は使い方を選ぶのですが、ゲ
ームなども結構動くので性能的には満足できる感じでした。
同じスペックの製品ですが、メモリーとストレージの少なさが
気になっていましたが、購入しました。
開封後の容量は10GBあり、Micro SDメモリーカードは
32GB(表示される容量は1024で割った数字なので32GB
よりも少なくなります。これは、他のストレージも同様です。)
まで大丈夫ということで、メモリーカードとセットで42GBの容
量を使える状態になります。
設定の項目からアップデートが可能なんですが、Andro
id 4.4.2とOTAも2.4.1に更新できます。
とりあえず、そのまま使うのと更新してからでは結構差があ
りました。ちなみに、AndroidはOSのバージョンでOTAはFIX
用のパッチになります。
まず、そのまま使った状態では、ピンチの反応が怪しく、モッ
サリしており、筆圧感知はあるのもの、ブラシに重さを感じる
状態でした。
付属のアプリは結構書き味が良い状態で、バックグラウンドに
写真などを読み込めるので写真や描いた絵を二枚のレイヤーで
重ねることができます。(基本的にレイヤー機能を自由に使える
ようにはなっていません)
アプリを複数入れてSSDの残量が7GBまで減った状態で動
画編集を試してみたのですが、
■ VideoPad
■ Power Director
を利用した見たのですが、Android 4.2.2の環境では不安定で、
■ Scetchbook Pro
を使ってもやはり、ブラシのストロークやピンチが重たい感じが
しました。
ただ、USB周りやなどはちゃんとできていましたからその部
分だけはいい状態にあった感じです。
また、磁石の影響かNexsus 7と比較するとGPS性能が酷
い状態がありました。
とりあえず、Android 4.4.2のみ(その前に4.3のアップデー
トがあります)変更した場合、筆圧感知などが怪しくなるなど
影響が出たのですが、OTAのアップデートで改善しています。
アプリの挙動ですが、Android 4.4.2に変更後は違うハード
になったかのような違いが出ました。OTA適応後は少し遅く
なったのですが、Android 4.2.2の時よりもよくなりました。
基本的に、Android端末なのでGoogleのアカウントを持っ
ておくのとネット接続環境(無線LANかモバイルルーターと
データ通信SIMでの通信環境)があったほうがよく、それが
ある場合、アプリの追加が可能です。
そこで無料アプリもDLできるのですが、有償版の
■ VideoPad
■ Power Director
■ ScketchbookPro
■ Photoshop Touch
などをインストールして使ってみたのですが、画像系
は処理のレスポンスがよくなり、Scketchbook Pro
では、ピンチイン・ピンチアウトの時のレスポンスが良
くなりました。
メモリーが少ないので不安だった動画編集ですが、
両アプリともに安定して、落ちるという状況がなくなり
ました。
とりあえず、MP4の編集は問題なく可能で、本機で
の撮影動画については影響がなかったので、
【 HighSpeed EXILIM 】
で撮影したハイスピード映像と1080/30pの動画を読
ませて利用することにしてみました。
どうも、Power DirectorはMOVコンテナが読めない
ようで、動画ファイル自体を認識しない感じでしたが、
VideoPadは読めました。(落ちましたが、最初にプロ
ジェクトは作るので、そのプロジェクトを開いてみると
ちゃんとトラック上に配置されていました。)
そこで、トータル7分になるその動画にテキスト・エ
フェクト・トランジションを追加してみたところトラックの
拡大縮小やプレビューに影響が出る事もなくエンコー
ドも大丈夫でした。
ネイティブな1080/30pと解像度の異なる動画の混
在でしたが、フツーにできた感じです。多分、MP4な
AVCだと問題がないのかも知れませんが、読めない
場合もあるようです。
動画編集だと1080pでこんな感じだったので720pと
かSD解像度だと問題ないかもしれないです。
ネット動画ですが、ブラウザ指定でPC用の表示に
して利用し、YouTubeの4K動画を再生したところ、
問題なく再生が可能でした。(フルHDは当たり前に
再生できます。)
ローカルファイルだと1080/30pのAVCが大丈夫で
YouTubeの4Kはキャッシュが追い付かない状態と
か生まれない限り大丈夫でしたらか、フツーにこの
解像度まで利用可能な感じです。
DAWやMIDIシーケンサはまだ使っていないので
謎ですが、Android 2.x計よりはよくなってるので動
くような気がします。
Androidだと電子書籍が重い端末とかあるのです
が、同製品では、GoogleやKindleの電子書籍がフ
ツーに開ける感じでした。なので、むしろ快適な部
類と言えます。
流石にDpi数が少ないので、iPadminiと比較する
と見劣りしますが、レスポンスは問題がありません
でした。
基本的に、USB接続はHDDやメモリーカードリー
ダーを当たり前に認識するので、ゲームパッドも含
めてフツーに使えます。そして、付属のUSBケーブ
ルでPCにつないだ場合、マスストレージクラスで何
もせずにPnPで認識しますから、USB HDDを接続
したときのように利用できます。
PCからの利用方法では、内臓ストレージとSDH
Cメモリーカードの双方にデータを送れるのと、容
量が増えた場合、SSD内部のデータを移動させる
ことも可能です。
Android 4.4.2ではSDメモリーカードは初期段階
でバグがあり、読めなくなる状態があったのですが、
読めないという状態はなくなっています。
読み込みは可能なので、PowerDirectorやVide
oPadで動画編集をする場合に、MicroSDメモリー
カードに記録された動画・画像・音楽ファイルを開い
て作業はできるのですが、書き込みができなくなっ
ているようです。
その為、アップデートしたほうがいいのかどうなの
か悩む部分はあります。
なので、
◎ SDカード=>SSD
X SSD=>SDカード
X USB=>SDカード
という状態になっています。FMトランスミッターとかを使って
音楽プレイヤー代わりにする場合にSDメモリーカードに曲
入れて再生するとかだと大丈夫ですし、動画をメモリーカー
ド経由で再生するとかは大丈夫なんですが、SSDに溜まっ
たデータを処理する場合、PCに送る必要がある感じです。
そうなると、動画のようにファイルが巨大になるものは使
い方を考える感じになります。
Nexsus 7と比較すると3D性能は上回っているので速い
のでゲームはSHIELDと同等のパフォーマンスと言えます。
液晶は720p相当くらいなんですが、フルHDも大丈夫で
すから意外と処理能力は高いです。
WEBブラウジングやメールなども軽快ですし、Twitterな
どもそうですが、GoogleMapもサクサク動くのでそうした
使い方だとかなり便利です。
KingSoft Officeをインストールして使ってみたのですが
意外と軽快に動いていましたから、単純な文章や表だと
コレで行ける感もありました。
何も追加しない状態で現在の最新のアップデートまで追
加すると、2GB位消費する感じになりますから、アップデー
トをする場合だと最初に行っておく必要があります。
電子書籍端末とかで考えると、青空文庫とかのように文
字のみで軽いものだと結構な冊数を入れておく事が可能
なんですがマンガや画像の多い本の場合、50MB以上あ
りますからコンテンツを貯める必要がある使い方だと容量
に不安がある感じです。
とりあえず、アップデート後にはSDメモリーカードの記録
が本体側からできなくなる状態があるのと容量が小さいの
でコンテンツを貯めるような使い方だと難しくなる部分はあ
るものの、性能があからさまに違うので、データをクラウドに
逃がすなどすれば大丈夫なのでそうした選択になります。
なので、書き込みまで考えるとそのまま使ったほうがい
いけどアップデートしてレスポンスを求める場合、クラウド
ストレージサービス使う感じになるのでそこは注意が必
要です。
もしくはSMBサーバ機能を持つNASとかを用意して逃
がすとかになる感じです。
ネットがある環境だと、
■ GoogleDrive
(これを登録するとYouTubeやGooGle+などが使えます)
■ SkyDrive
(これはマイクロソフトLiveIDになります)
などを使うと無料で容量を使えるのでファイルの共有設定と
かに気を付けて使うと便利かなと思います。(メモリーカード
非対応のタブレットとかはそんな感じかなと。)
処理能力でいうと、価格の割に結構速いのでいいのです
が、解像度が低いでそこは注意が必要な感じになっていま
す。
あと、今後Android Lへのアップデートもあるようなので、
そこも楽しみな部分かなと思います。
SSDの容量が少ない製品は使い方を選ぶのですが、ゲ
ームなども結構動くので性能的には満足できる感じでした。
PDA工房 反射低減タイプ 液晶保護シート 『Perfect Shield ZOTAC Tegra Note 7』(液晶保護フィルム)
反射防止や指紋を目立たせなくする効果は優れています。
ただし、スタイラスペンが摩擦で引っかかり、ペン先とシートがすれてキュッキュッと鳴きます。
スタイラスペンを使わないなら値段も安いのでおすすめです。
ただし、スタイラスペンが摩擦で引っかかり、ペン先とシートがすれてキュッキュッと鳴きます。
スタイラスペンを使わないなら値段も安いのでおすすめです。
HTC Nexus 9 ( Android 5.0 / 8.9inch IPS LCD / NVIDIA Tegra K1 / 16G / インディゴ ブラック ) 99HZF035-00
結構キコーみたいです
木の妖精が舞い降りてきた場所にキがあるわけで、キコーには何もない。要は?
木の妖精が舞い降りてきた場所にキがあるわけで、キコーには何もない。要は?
PDA工房 光沢タイプ 液晶保護シート 『Crystal Shield ZOTAC Tegra Note 7』(液晶保護フィルム)
HPのSlate7 extremeに互換性があると知り購入しました。
保護フィルムを貼るのが苦手で失敗したりするのが怖いので、980円という値段に惹かれてこちらの製品を選びました。
届いて早速開封すると、パッケージがとてもシンプルだなぁと思いました。大抵保護フィルムのパッケージって中身が見えなくてオシャレな感じなので…
肝心の中身ですが、シンプルな割にきちんと貼り方が書かれていてわかりやすかったと思います。特にクロスなどの付属はありませんでした。
ただ、僕はyoutubeで上手なフィルムの貼り方の動画を観ながら貼ったので余り参考にはしていませんがw
貼り付けた後の使用感はちょっとペンの認識が鈍くなったかなーと感じるかもしれません。
でも綺麗に貼れたので満足しています。
保護フィルムを貼るのが苦手で失敗したりするのが怖いので、980円という値段に惹かれてこちらの製品を選びました。
届いて早速開封すると、パッケージがとてもシンプルだなぁと思いました。大抵保護フィルムのパッケージって中身が見えなくてオシャレな感じなので…
肝心の中身ですが、シンプルな割にきちんと貼り方が書かれていてわかりやすかったと思います。特にクロスなどの付属はありませんでした。
ただ、僕はyoutubeで上手なフィルムの貼り方の動画を観ながら貼ったので余り参考にはしていませんがw
貼り付けた後の使用感はちょっとペンの認識が鈍くなったかなーと感じるかもしれません。
でも綺麗に貼れたので満足しています。