Winning Run
#1はWINNING RUN、#2はスプラッターハウスのそれぞれアレンジVERが収録されています。
ワルキューレの伝説を担当したヒロベーさんがWINNING〜も手がけていますが、素晴らしいですね。
打ち込みを上手く利用した適度に隙間のあるサウンドはスカスカではなく、レーシングゲームに非常によく合っています。
スプラッターハウスはFM音源でオーケストラヒット的な効果を狙い、不気味さを醸し出しています。
クラシカルな旋律が冷たい感じでゲームの雰囲気を盛り立ててます。
メタルホークは細江慎冶さんの良い所がバッチシ出ていて、爽快感はコナミのA-JAXやフラックアタックに匹敵します。
三作品ともにそれぞれのカラーが出ていて非常に秀逸なサントラになっています。
手に入りづらく入手困難なのがネックですが…
ワルキューレの伝説を担当したヒロベーさんがWINNING〜も手がけていますが、素晴らしいですね。
打ち込みを上手く利用した適度に隙間のあるサウンドはスカスカではなく、レーシングゲームに非常によく合っています。
スプラッターハウスはFM音源でオーケストラヒット的な効果を狙い、不気味さを醸し出しています。
クラシカルな旋律が冷たい感じでゲームの雰囲気を盛り立ててます。
メタルホークは細江慎冶さんの良い所がバッチシ出ていて、爽快感はコナミのA-JAXやフラックアタックに匹敵します。
三作品ともにそれぞれのカラーが出ていて非常に秀逸なサントラになっています。
手に入りづらく入手困難なのがネックですが…
ウィニング・ラン!‾風になりたい
ミニ四駆に熱い情熱を注いだレッツゴーの思いが伝わります。明るい歌で、曲がポジティブなのでテンポがいいです。僕としては、サビの盛り上がりが印象的で好きです。「風をつかまえて」はレツとゴーが歌っているので、レッツゴーのファンは是非聞いてみて下さい。