Dramatic Songs(DVD付)
収録曲「恋は水玉モード」は80年代ポップスな感じで、どこか懐かしさを感じる一曲ですね。
「心のままに」を聴くと彼女の歌唱力のレベルの高さに納得させられます。ホントに良い曲です。
「心のままに」を聴くと彼女の歌唱力のレベルの高さに納得させられます。ホントに良い曲です。
こころ~COCORO~
以前からラジオ番組を拝聴していました。「ずっと見ていて」を聞いていて購入。
聞き流しのつもりで、かけていました。涙が止まりませんでした。歌詞・曲ではなく、
「一所懸命」が伝わりました。一所懸命に歌う姿勢で感動したのははじめてでした。
聞き流しのつもりで、かけていました。涙が止まりませんでした。歌詞・曲ではなく、
「一所懸命」が伝わりました。一所懸命に歌う姿勢で感動したのははじめてでした。
サヨナラをさがせない
デビュー曲からずーっと彼女のシングルを買っています。デビュー当時は、パンチの効いた(死後でしょうか・・・)ぶつかってくるような歌声の中に繊細さがちらっと見える感じで、曲もカッコイイ系だったんですが、このシングルでは、澄んだ歌声に、優しいメロディの曲調、そして震災でいろいろな場面に出会い、その事が彼女の歌に対する真剣さに磨きをかけた・・・そんな歌声に変わった様な気がします。デビュー当時のパンチの効いた歌唱も、この曲のような澄んだ歌声も彼女の魅力なんだと、新たな魅力に気づいた一枚です。
みんなとはちがった人たち 自閉症の英雄のこと
有名な学者や偉人の中には高機能自閉症だったかも
しれない人がいるかもしれない。そういう話はよく
聞くけれど、それは、過去にさかのぼって専門家が
推測しているだけで、断定はできません。なぜなら
オーストリアの小児科医ハンスアスペルガーが生存
したのは第2次世界大戦中の1940年代だったか
らです。僕は病跡学が専門ではないからよく判りま
せん。スペクトラム出版社さん自体も専門書籍です。
しれない人がいるかもしれない。そういう話はよく
聞くけれど、それは、過去にさかのぼって専門家が
推測しているだけで、断定はできません。なぜなら
オーストリアの小児科医ハンスアスペルガーが生存
したのは第2次世界大戦中の1940年代だったか
らです。僕は病跡学が専門ではないからよく判りま
せん。スペクトラム出版社さん自体も専門書籍です。