廃線跡の記録4 (三才ムック vol.609)
シリーズ第四弾。執筆者は廃道マニアの平沼義之(ヨッキれん)氏や、トワイライトゾーン常連の竹内昭氏、産業遺産で活躍するNPO法人J-heritageの面々、廃墟や廃線などでワンダーJAPAN等の雑誌で活躍する面々などです。
前回と同じくA4版のフルカラーであり、美しい写真も大きく見られ、説明付きの国土地理院の地図や、文章も情報量が豊富です。
今回は北海道から九州までの廃線や未成線などが、まんべんなく収録されています。
書籍では各物件を1〜6ページを割いて記載しています。
私も鉄道ファンで廃線の調査も行うために、個人的に気になった路線をピックアップします。
高千穂鉄道高千穂線:台風災害のために廃線になった同線の現状がよく分かります。
水根貨物線・東京都専用線小河内線:水根貨物線とも呼ばれる奥多摩駅からの路線ですが、通しで調査することは非常に難しいにも関わらず、全線に渡ってトンネルや橋梁を残らず調査しています。私も探索していますが、ここまでの調査は命がけだったと思います。
飯田線の旧線群・中央構造線エリア:災害やダム建設がある度に行われた路線変更の詳細な記録です。表紙裏には、災害や線路付け替えの詳細な参考資料が付いています。
和賀仙人鉱山軌道、浪江森林鉄道、藤琴森林鉄道、他:よくやるよ、と思うしかないレポートです。
奥多摩電気鉄道氷川第一索道、万世大路工事用軌道、東大農場飼畜場軌道:これらの空中索道やナローゲージが取り上げられた書籍は初めてではないでしょうか?
越中島支線、新金貨物線:現役貨物線の横にある複線用の未成線というのも、書籍では初めて見ました。
北の京芦別モノレール:これも初めて取り上げられたモノレールの廃線ではないでしょうか。出版記念イベントでは、北海道に来る前は、千葉にかつて存在した谷津遊園のモノレールだったという話がありました。元々は千葉県のユーカリが丘線の試作車両だそうです。
この書籍は現時点での状況が詳細にわかるという意味でも貴重だと思います。
しかし残念ながら本シリーズでは1と2が絶版状態であるため(2はプレミア付)、購入できるうちに貴重な資料として早めに手に入れておくことをお勧めいたします。
前回と同じくA4版のフルカラーであり、美しい写真も大きく見られ、説明付きの国土地理院の地図や、文章も情報量が豊富です。
今回は北海道から九州までの廃線や未成線などが、まんべんなく収録されています。
書籍では各物件を1〜6ページを割いて記載しています。
私も鉄道ファンで廃線の調査も行うために、個人的に気になった路線をピックアップします。
高千穂鉄道高千穂線:台風災害のために廃線になった同線の現状がよく分かります。
水根貨物線・東京都専用線小河内線:水根貨物線とも呼ばれる奥多摩駅からの路線ですが、通しで調査することは非常に難しいにも関わらず、全線に渡ってトンネルや橋梁を残らず調査しています。私も探索していますが、ここまでの調査は命がけだったと思います。
飯田線の旧線群・中央構造線エリア:災害やダム建設がある度に行われた路線変更の詳細な記録です。表紙裏には、災害や線路付け替えの詳細な参考資料が付いています。
和賀仙人鉱山軌道、浪江森林鉄道、藤琴森林鉄道、他:よくやるよ、と思うしかないレポートです。
奥多摩電気鉄道氷川第一索道、万世大路工事用軌道、東大農場飼畜場軌道:これらの空中索道やナローゲージが取り上げられた書籍は初めてではないでしょうか?
越中島支線、新金貨物線:現役貨物線の横にある複線用の未成線というのも、書籍では初めて見ました。
北の京芦別モノレール:これも初めて取り上げられたモノレールの廃線ではないでしょうか。出版記念イベントでは、北海道に来る前は、千葉にかつて存在した谷津遊園のモノレールだったという話がありました。元々は千葉県のユーカリが丘線の試作車両だそうです。
この書籍は現時点での状況が詳細にわかるという意味でも貴重だと思います。
しかし残念ながら本シリーズでは1と2が絶版状態であるため(2はプレミア付)、購入できるうちに貴重な資料として早めに手に入れておくことをお勧めいたします。
HARD ROCK SUMMIT IN CITTA’
高校時代HR・HMブームが起こり、当時ACTION!の大FANであった私はそれに関するGoodsの全てを買い、そしてROCK雑誌やイベント等で、他のBANDを知る事もできた。・・・それから日は流れ、解散するBANDがあり、あのブームは遠い思い出の中だけに存在しているかのようだった。
・・でも違う!HRSの告知の格好良いデザイン・ポスターに心を動かされ、そこに列挙されたミュージシャンの名を見て、20年以上経っても高校生の頃と同じときめきを感じてる自分が居る。
CITTA'で高橋ヨシロウが「ACTION!100,000VOLT」を歌う。MARINOの演奏で。この曲ができてから25年経つらしい。
アクショーン!何度LIVE HOUSEであの振り付けをした事だろう?
「HONEY DRIPPER」も歌う。会場に集う心は“少年少女”の大人である客人達が、STAGEの振り付けを真似て、踊り、歌う。
あの夏の日の感動が蘇るLIVE CDが昨年12月に発売された。
歌詞カードには出演メンバーの写真もあるし、小野正利さんの声もいいな、ARINOの「IMPACT」も初めて音源が手入ったな等色々思いつつ・・・。
BANDも現役だ。思い出の中の人達ではない―
いつまでも若い日のように気持ちが熱くなれる、そんなCDを聴ける“現在”が嬉しい。
・・でも違う!HRSの告知の格好良いデザイン・ポスターに心を動かされ、そこに列挙されたミュージシャンの名を見て、20年以上経っても高校生の頃と同じときめきを感じてる自分が居る。
CITTA'で高橋ヨシロウが「ACTION!100,000VOLT」を歌う。MARINOの演奏で。この曲ができてから25年経つらしい。
アクショーン!何度LIVE HOUSEであの振り付けをした事だろう?
「HONEY DRIPPER」も歌う。会場に集う心は“少年少女”の大人である客人達が、STAGEの振り付けを真似て、踊り、歌う。
あの夏の日の感動が蘇るLIVE CDが昨年12月に発売された。
歌詞カードには出演メンバーの写真もあるし、小野正利さんの声もいいな、ARINOの「IMPACT」も初めて音源が手入ったな等色々思いつつ・・・。
BANDも現役だ。思い出の中の人達ではない―
いつまでも若い日のように気持ちが熱くなれる、そんなCDを聴ける“現在”が嬉しい。
アルテス Vol.03
クラッシックもジャズもポップスもどんと来い!
音楽が好きなら必読の書であり小難しい事はごめんだ、という人にも楽しめる内容だと思います。唯一の欠点は高いことですが、この内容なら文句は言えますまい。
音楽が好きなら必読の書であり小難しい事はごめんだ、という人にも楽しめる内容だと思います。唯一の欠点は高いことですが、この内容なら文句は言えますまい。