日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」
自分は女ではないから、その逆もそうなのかはわかりませんが、そりゃ理解できますよ。今まで男として生きてきて、何が一番楽しかったかというと、好きな女性とお付き合いしている時でしたと躊躇なく答えますよ。そのためには持っている金を使うのは惜しくもないし、国も捨てるし、故郷も後に出来るほど魅力があるのが異性である女性なのだから。実は自分も今KPOPのガールズグループにはまっていて、年甲斐もなく一生懸命に動画をみたりして心をときめかせています。
もし彼女らが万が一ありえない話ですが、自分と付き合ってくれるというのであれば、自分も国も故郷も家族も捨てますよ。そのありえない話がフィリピンパブなどで現実になるんですから、それはちょっとうぶな男であればイチコロでしょう。とても読んでいて笑えない話でしたし、彼ら困窮邦人に男として共感できましたよ。僕なら助けてあげたいと思ったし、個別に色々なケースがあるから、十把一絡げにして、馬鹿な人たちだと一笑に付せることは出来ませんよ。そういった男としての業や人間の深遠に迫る奥深さと読後の余韻が本書の魅力なのだろうとも思いました。
奥さまはフィリピーナ
今藤さんと奥様の結婚生活の記録です。
まずは出会いからして衝撃的です。詳しくは本書に譲りますが
「出会い→初デート」の流れで運命のイタズラを感じます。
さらに、フィリピンに行ったときの「おお、なんだこれは」
と思ったことを面白おかしくレポートしてくださいます。
ここでもカナリ笑えます。
そして「出稼ぎの誤解と現実」の章では、実際に出稼ぎの
現場を見てきた著者が自分の体験及び奥様とその親戚との
係わり合いなどを中心に徹底的に分析をしています。
「出稼ぎ」に対するイメージは様々ですが本書のように
その渦中にいる方が分析することは大変意義のあること
だと感じました。また、クラブにおけるお姉さん達の立ち振る舞い
及びカラオケの導入によるクラブの運営方針の変更などについて
も論じられています。
最後の章においてフィリピン人と日本人の考え方の違いを
著者が丁寧に分析しています。そこには地域性の違いや
社会観などが盛り込まれています。
本書は面白おかしく書かれているので確かに笑いながら
読むこともできますが、本書を出発点として様々な
学問を学んでみることも楽しいともいます。
本書から文化人類学、言語学、法律論などに発展する
ことができると感じました。
天皇の金塊
一般教養として読んで欲しい本。
内容は”正しい”と感じますが、規模が大きすぎて判別しようがない。
バランスを崩した方が読むと、興奮するかもしれません。
また、正しければ正しいほど、システムが崩壊しない限り、世界に普及しづらいと感じます。
ロスチャイルド家の歴史や、中央銀行の現実の概要を知っている方なら、直感的に頷ける内容では?
世界の大事件は全て、お金、つまり中央銀行、各国の金融資本家の大構想の中で起こっていることを再確認できます。
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
イタリア料理を作りましたが
想像していたより本格的に出来ました。
作ってる途中、味見すると「ん、大丈夫?!」と
思う時がありましたが
いざ完成してみると美味しく出来て嬉しかったです。
これからも色々な国の料理に挑戦してみます。
【追記】
なんだか操作性が悪い気がします。
あまりゲーム機を使わないからかもしれませんが、
もっと探しやすければいいのになぁ、と思いました。
暮らしの日本語指さし会話帳1フィリヒ゜ン語版 (ここ以外のどこかへ)
日本の生活を、おはようからおやすみまで、生まれてから死ぬまでフィリピン語(タガログ語)と日本語で詳細に解説したバイリンガルのイラスト会話集だ。日比ファミリーはもちろん、在日フィリピン人、日本の暮らし・社会制度に興味のあるフィリピン人、フィリピンの日系企業に働く従業員などにも役に立ついい本だと思う。テーマはきわめてまじめだが、かわいいイラストと『夫婦喧嘩』、『育児』などの楽しいテーマ建てで楽しく読み進められる。内容は盛りだくさんだ。
著者があとがきで語っていたが、10年間日本に住んでいて消費税のことを知らないフィリピン人主婦との出会いがこの本執筆のきっかけになったらしいが、自分の妻のことを言われているようでちょっと気恥ずかしい気がした。私の妻もフィリピン人だが、日本のことはほとんど説明していない。この本一冊渡しておけば、役所の手続きや金融機関のことなども自分が説明する必要がない。この本が説明してくれる。
この著者の書籍を手にするたび思うのだが、つねにフィリピンと日本の両方を意識したバイリンガルで、2つの国の橋渡し役になろうという心意気みたいなものが感じられ、とても好感が持てる。
日本の生活をフィリピン語で語るとどうなるか、興味のある日本人。フィリピン人の配偶者を持つ日本人。在日フィリピン人。身近にフィリピン人の友だちのいる人たち、フィリピン語学習者、フィリピン人を雇っている日本企業の関係者など、いろいろな人に手に取ってほしい良書だと思う。