
キングオブキングス オイルサーディン 106g
オイルサーディンは、たまに別のメーカーのも買うんですけど、何だかんだコレが一番おいしいです。
サイズや口当たり、どれを取ってもベスト!
これにネギと醤油と胡椒をかけて食べるのも良いし、炒めてひきわり納豆と一緒に御飯に盛って丼にしてもいい。

ナムコミュージアムDS
PSなど 色々発売されて 今更・・・と思いますが
あくまで 任天堂DS ユーザーの方のために発売してくれた!と。
他の方々のレビューにも記載されておりましたが
[懐かしさを購入する・保存として] そういう感覚で宜しいのではないでしょうか。
プレイナビ機能はいいですね♪
ドルアーガの塔なら 下の画面に宝箱の出し方、効果が出ますし。
ただ欲を言えば 移動しながらちょびっと遊ぶことを考えて
SAVE機能があれば良かったかなと。60階プレイするのは辛いですから。
もし今後も[n]の続きとして発売されるのであれば
妖怪道中記、べラボーマン、スプラッターハウス、ワルキューレ、源平・・・
色々出ると嬉しいですよね。
あくまで アーケードゲームの移植ですので
ナムコのファミコンの名作タイトルの移植可能性は難しいと思いますが
ファミコンもラインナップに関係なく混ぜてくれると最高です。
ゼビウスの隠しメッセージちゃんと再現されてますw

ナムコアンソロジー2
ナムコが昔出した懐かしいゲームが4作品収録されてあるソフト。昔ハマった人なら懐かしくて嬉しいだろうし、昔やったことない人は新鮮な感覚でプレイできると思う。
だけど、「いまさら・・・」って気持ちも少しはあるので☆一つ分減点(^^;

WWE トリプルH キング・オブ・キングス(2枚組) [DVD]
トリプルHは常にトップであり続けながら、様々な試合形式や過激な試合を乗り越えてきた偉大なレスラーだということが分かります。
ヘル・イン・ア・セルと言えばやはりこの人でしょう。
面白かったのは…
・トリプルHvsマンカインド
・トリプルHvsオースチン
・トリプルHvsカクタス・ジャック
・ロイヤルランブル戦
特にカクタス・ジャック戦は伝説とも言える激戦です。金網の上でのあの出来事も…見たことない方は、必見です。
【ベストマッチ=トリプルHvsカクタス・ジャック】

キング・オブ・キングス [DVD]
理由なき反抗の監督、ナレーションはオーソン・ウェールズということでかなり期待し購入したが、衣装はあまりにカラフル、役者の演技は大げさで、正直がっかりした。フランコ・ゼフィレッリの「ナザレのイエス」がリアリティを追求し(勝手に思い込んでるが)、あまりにも強烈なだけに、色あせて見える。だが、福音書の入門篇としてみるならばまあまあということでかなり甘い評価で星三。これを機に他の監督の描いたキリスト像も観賞しようと思う。