ヤギ飼いになる―飼い方から実例、グッズ、ミルクレシピまで
かわいいやぎです。
非常にわかりやく書いあり、一度手にするともう手放せない代物です。
中身はビジアル的に訴えてくるもので、インパクトがあります。
ヤギを買うなら、まずはこれを一冊もっていると安心です。
まちがいがないです。
うちのやぎも、この本を参考にして飼育しています。
THE IDOLM@STER BEST ALBUM 〜MASTER OF MASTER〜
2枚組み147分も入ってこの値段、お買い得だと思います。
曲数もたっぷり、またライブ形式(トーク部)になっていて、これがアイマスらしい楽しいものになってます。ベストだけあって有名曲はきっちりそろえられてますので、アイマスに興味があったけど、どのCDから買えばよいのか迷っている方には大変おすすめの内容です。あらためて聴くと歌詞も元気がでるようないいものばかりで、落ち込んだ時や前向きになりたいときに聴くととてもいいですね。
よいこのための吾妻ひでお Azuma Hideo Best Selection
ちょっと腰が引けましたが、内容は1、2巻にひけを取らず充実してます、初期の吾妻ひでおの作品を楽しめます、タッチも今と違って逆にそれが新鮮に見え改めて吾妻ひでおの早熟なところを実感出来ました
被取締役 新入社員 [DVD]
いやあ、このドラマ凄く良かった!
こういうの、今までなかったので新鮮だった。
主演の森山未來のダメぶりに拍手!
森山を好きになる貫地谷しほりの恋の行方が気になる…
続編を制作してもらいたい!
スーパーサイヤ人ならぬ、スーパーダメ人間…一流の仕事をぜひ観て欲しい。
フリースタイル12 特集:勝手に「日本マンガ全集」編集会議PART2
「日本マンガ全集・編集会議」の第2弾です。今回は基本的に1980年前後〜1990年代のマンガ、マンガ家を取り上げています。2000年以降はまだ評価が固まってないという理由で対象外。また、ジャンルの細分化が進んでくるという理由から、「少年誌系」「少女・女性誌系」「青年・マニア系」「ギャグ・4コマ系」の4つに分類して順に議論されています。今回の素案の作成は村上氏が担当。
ある程度共通認識のある巨匠クラスとは違い、80年(前後)以降のマンガ家たちを評論家がどう見ているのか想像がつきにくかったので、とても興味深く読めました。今回単独1巻扱いとなったのは鳥山明、高橋留美子などごくわずか。井上雄彦と浦沢直樹は単独1巻の価値があるが、近年の作品は対象外という縛りがあるので、この大物2人のカップリングで1巻という結論になりました。また、3人以上合わせて1巻という巻も多数あります。
何であの人が入ってないんだ!?とか不満は絶対あると思うけど、議論の過程を読んでると勉強になるのは確か。みなそれぞれに、大変な準備をしてこの特集に臨まれたという事です。この12号は前号よりも今の人に馴染みのあるマンガ家が取り上げられてるので、より楽しめる人が多いんじゃないかと思います。この結果を叩き台にしたマンガ全集とか実現したら面白いんだけどなあ。