
プロ野球 熱スタ2007
他の野球ゲームしても、長続きがせずつまらない…毎年3、4月に野球ゲームの発売状況を見てますが、熱スタがなくて残念に思ってます。新システム追加なんていらないので何とか発売して欲しいです。

2012 中日ドラゴンズ 激闘! 竜戦士たちの記録~新生 守道Dragonsの軌跡~ [DVD]
今シーズン、見逃せないトピックスがしっかりと網羅されていて良いです。特に山本昌の甲子園での勝利や、高橋周平の初ホームランの映像は、テレビで見ていなかったので感激です。それに特典映像の英智の遠投や、あいさつはこのDVDでしか観れない保存版ですね。

中日ドラゴンズ論 (ベスト新書)
中日優勝で、まず予約した。
東京ではあまり中日の情報を目にすることがないので
かなり新鮮な感じがした(熱狂的なファンはどうなんでしょうか)
で、まず強い組織って本当にシンプルな理由で強いんだ、
っていうことを感じさせられた。
確かに「当たり前」ってなかなかできないよな…
それにしても落合監督って、偏屈ではなくて良いリーダーなのでは…?
と思うんだけど。
個人的には、選手・落合と選手・今中の時の話が面白かった。

プロ野球スピリッツ4
今回は、選手グラや演出面を一新しており(一部使い回しあり)、ゲームを熱中させます!前作『3』もそうでしたが、今作も次世代版が出てます。やはりそちらにはグラは敵いません。しかし、このソフトの為だけにハードを買うまでのレベルではないので、その辺り気にならない様であればPS2版で充分でしょう。 ただ、他の方の指摘もあるようになぜか試合前から選手の膝が汚れてるのは…気になります。しかも監督まで汚れてますから、製作者側の神経を疑いたくなります。後、COMの選手起用も???の時が結構あります。AI強化と書いてありましたが…まだまだです。 育成モードも、遊びの幅が広くはなってますが、パワプロのサクセスに比べたら弱いです。 しかし、最初述べましたが試合部分に進化の跡が見られますし、リアル系では元々レベルが高いので価格分は充分遊べる作品である事は間違いないです。 ライバルの熱スタは今回イマイチですし、評判も悪いですから、どちらか迷ってるならば本作がおすすめです。少なくとも火傷はしませんよ。

どデカ!ドアラの大きな携帯ストラップ(ホーム版)★いいぞ頑張れドラゴンズ♪中日ドラゴンズ【大人気!!でかストラップ】
名古屋出身の嫁にプレゼントした。
中日ファンなので喜ぶかと思ったら「気味が悪い」と言われた。
結構大きくてリアルなので、確かにそんな感じもする。