
ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争パーフェクトガイド
情報量は圧巻です。
細かい誤記はありましたが、初期の黒本程ではではないのであまり気にしなくても良いと思います。
この本とスクエニ版とを比べると、特定のジョブの成長率が異なってたり…。
データの探しやすさはスクエニ版に劣りますがオススメの攻略本です。

ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)
キャラクターがこれだけ生き生きと描かれていて魅力あふれる作品なのだから
設定資料などにもっと力を入れてほしかったですね。
特にサブキャラクター(ラブリーボイス・デュアルホーンなど固有グラフィックキャラ)
などの全身絵が載ってないのがやや残念で☆四つとしました。
今後、設定資料集が出るのであればぜひ買いたいと思います。
攻略本として割り切ってみるのであれば詳細もよく分かり
やり込みをする方には充分な内容です。

ファイナルファンタジー タクティクスアドバンス ラジオエディション ~コンプリートバージョン~ Vol.3
FFTAのドラマCD第3弾。vol.1、2を聞いていないとお話がわからないのでご注意下さい。その分を差し引いて☆4つにしています。
今回の聴き所として挙げられるのは、トラック1「望まない者、望む者」。マーシュとリッツのそれぞれの思いがぶつかるシーンがゲーム以上の盛り上がりを見せていますよ。続くボーナストラックの「リッツな大事なもの」で、そのあたりの彼女の心理も補完されています。
ドラマCDならではのテンポのよいストーリー構成で、vol.4のクライマックスへ向けて「転」のエピソードがぎゅっと詰まった一枚です。ゲームをプレイした方でも新鮮に聴けるので、ファンの方ならぜひ。

アルティメットヒッツ ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
自分がPSを購入して初めてプレイしたのがこのFFTです。
当時小学生だったのであまりにも難しすぎました。
でも思い入れがありまたプレイしてみるとその当時判らなかったキャラクターそれぞれの思い等、改めて名作だと思います。
処理落ち等は先の方々が記載しているため割愛させてもらいます。
PS版には無かったムービー、あれはすごく素晴らしかったです。DS版FF4みたいに安っぽいボイス無しだったのは本当にありがたい限りです。
ラムザの声がセシルと同じだったらまずやる気起きないですし…
後個人的にですけどルッソとバルフレア(しいて挙げればクラウドも)間違いなく必要ないと思います。
ルッソかぶりすぎです…さけぶを(早く)習得可能、アルテマラーニング可能な密猟付いたチャプター4のラムザ…全く使いません
バルフレアは強いですが原作やった方ならムスタディオ使う人が多く(ストーリーの流れとアグリアスとのサブイベントの関係で)あまり必要ないかな…
アグリアス反則的な強さです。後かなりやりこめばレーゼと昔雑誌等で散々叩かれてたラファもそうとう強いので暇な方は試してみて下さい。
難易度が高すぎると思われる方はiPhoneアプリのFFT獅子戦争の方が簡単ですよ。
コロシアムや共同戦線ない代わりに報酬アイテムが本編クリアデータで全解禁になります。
これから購入を検討されてる方は配信版、難しすぎるならアプリの方がいいかもしれませんね。

ファイナルファンタジータクティクス大全
一応、概略面に関しては参考になった程度なので、その点は良かったのですが、皆さんのレビューで触れてあるかと思いますが、正直間違いだらけでした。特に「ランベリー城に出てくるエルムドアから正宗や源氏装備が盗める可能性がある」と大嘘の記載はプレイヤーを泣かせたのではないかと思います。今ならPSP版のFFT獅子戦争の攻略本が発売されているので、そちらの購入をお勧めします。☆=3とします。