
Logitech G27 Racing Wheel 並行輸入品
今までやってたGT5が全く違うゲームになりました(*-*)てか保証書は絶対にあった方がイイです!あと、5、6万で売りつけている転売屋はよ消えろ@(・●・)@

ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~初回限定版 [DVD]
私は2公演に行きました。公演行けなかった人はこのDVDでイベント会場にいる気分に。公演それぞれをディスク1枚×4で収録されているので、イベント会場の雰囲気がかなり忠実に再現できていると思います。アンコール時の挨拶の一部がカットされているのと商品宣伝コーナー以外、すべて収録されています。当たり前ですが、2階席3階席で聞くよりも音響はきれいに調整されていますし。
DVD4枚組で出ると聞いたときはびっくりしましたが、金色のコルダ3の世界観的にはこれで大正解だと思います。
4公演は、金色のコルダ3に登場するそ4つの高校が舞台になっています。ゲームでは星奏がメインステージだけど、プレイヤー各々に「○○高校の○○が好き」という自分だけの物語があると思います。このイベントはそんなファンの夢がちょっぴりかなう企画。今回は攻略キャラでない担当声優さんのネオロマ初登場もあり、なんだかそれも楽しかったですね。
★ひとつ減点なのは、攻略キャラで福山潤さんだけが参加できなかったこと。こんな充実した企画なのに残念だったです。
声優さんによっては1ステージしか登壇してない人もいますので、特定の声優さんだけをお目当ての方は、よく調べてから購入を決めてください。(*追記*日野さん増田さんは27日/宮野さん三浦さんは27日夜のみ/岡本さん山本さんは28日昼のに/他の方は全公演です)
初回限定版は、福山さんの場内アナウンスを収録したCD、と、部長4人のチビキャラストラップがついている仕様です。
DVD4枚組で出ると聞いたときはびっくりしましたが、金色のコルダ3の世界観的にはこれで大正解だと思います。
4公演は、金色のコルダ3に登場するそ4つの高校が舞台になっています。ゲームでは星奏がメインステージだけど、プレイヤー各々に「○○高校の○○が好き」という自分だけの物語があると思います。このイベントはそんなファンの夢がちょっぴりかなう企画。今回は攻略キャラでない担当声優さんのネオロマ初登場もあり、なんだかそれも楽しかったですね。
★ひとつ減点なのは、攻略キャラで福山潤さんだけが参加できなかったこと。こんな充実した企画なのに残念だったです。
声優さんによっては1ステージしか登壇してない人もいますので、特定の声優さんだけをお目当ての方は、よく調べてから購入を決めてください。(*追記*日野さん増田さんは27日/宮野さん三浦さんは27日夜のみ/岡本さん山本さんは28日昼のに/他の方は全公演です)
初回限定版は、福山さんの場内アナウンスを収録したCD、と、部長4人のチビキャラストラップがついている仕様です。

“ア・デイ・イン・ザ・ライフ”ベッド・ルーム・ミュージック・フォー・スウィート
夜聴くのもいいですけど、ほとんど日中聴いてることが多いです。優しいメロディーがとても心地よいです。曲調はジャズ、ボサノバ、ラテンなど、ジャンルがさまざまなのに、まとまりが感じられました。カフェで聴くような癒やしです。全19曲で80分ほどです。このボリューム感も満足で買って良かったです。 最後の締めの曲がピアノクラシックで終わるのも素敵でした。
全体的だと、ベッドに入ってから聴く感じよりも、ベッドで本を読んだりして眠る前に聴く曲という感じがしました。
何年も大切にお気に入りのBGMとして聴いていきたいと思います。
全体的だと、ベッドに入ってから聴く感じよりも、ベッドで本を読んだりして眠る前に聴く曲という感じがしました。
何年も大切にお気に入りのBGMとして聴いていきたいと思います。

トランスフォーマーGo! G10 ヒショウマル
デザインは普通、関節もよく動くし勇者シリーズで見られたような変形パターンなので扱いやすいと思います。
ただ・・・なぜかグレーと黄色のパーツが軟質?パーツみたいで
他のソードボットに比べて、ヒショウマルだけ妙にふにゃふにゃなんですよねえ・・・(汗)
一応、ゴウセンスイの下半身に変形しても自壊することはありませんが
かなりあぶなっかしいのと、元々小さいので安定性に不安があります。
せめて羽がもっと大きければ・・・
合体した時にも見栄えがもっとよくなったんですが。
全体を評価すると、とにかく軟質パーツによる関節の弱さ。
これにつきると思います。
ゴウゲキソウ、ゴウヒショウに合体したときは特に問題ないんですけどね。
しかし、かなり小さいのですがこいつが小さいおかげで合体時のバランスはよくなってたりします。
合体した時のことを考えるとこのサイズはむしろ正解かもしれません。
ただ・・・なぜかグレーと黄色のパーツが軟質?パーツみたいで
他のソードボットに比べて、ヒショウマルだけ妙にふにゃふにゃなんですよねえ・・・(汗)
一応、ゴウセンスイの下半身に変形しても自壊することはありませんが
かなりあぶなっかしいのと、元々小さいので安定性に不安があります。
せめて羽がもっと大きければ・・・
合体した時にも見栄えがもっとよくなったんですが。
全体を評価すると、とにかく軟質パーツによる関節の弱さ。
これにつきると思います。
ゴウゲキソウ、ゴウヒショウに合体したときは特に問題ないんですけどね。
しかし、かなり小さいのですがこいつが小さいおかげで合体時のバランスはよくなってたりします。
合体した時のことを考えるとこのサイズはむしろ正解かもしれません。

補聴器でお悩みの方は少なくないと思います。
聞こえ方も難聴の程度によって様々で同じではありません。
私の場合は軽度で、会合や会議などで静かな声で話されると内容が解らない。
滑舌の良い方なら聞き取れる程度です。
そこで、イヤホンにマイクが付いたものを試しました。
新型は充電できる単四電池を使用するものもあり、経済的です。
音質もまあまあですが、ボリウムを上げると回り込みが起きてピーピーと鳴りやすい。
それと、イヤホンコードが付いて本体をポケットに入れたり、首から下げたりするので活動的な使用にはちょっと不便です。
そこで、テレビ通販の耳掛け型を買いました。充電式で軽くて使いやすい。
ところが良く聞こえるのに音が歪むので肝心の内容が聞き取りにくい。
不良品かと交換して貰いましたが同じ結果でした。私の聞こえには合わないのでしょう。
これなら失敗してもそんなに財布が痛くないと、この製品を購入しました。
音質は硬めですが聞きやすく、ボリューム調節も耳元で出来ます。
音楽を聞いたりには向かないけど会話に苦労する事が減り助かっています。
デザイン的には優秀で、なんと言っても軽量で邪魔にならないのも良いと感じています。
友人や知人たちは数十万円かけてそれでも気に入らないと言う声が聞こえます。
試しに使ってみたいけど出費が多くては困るけど、これは正解に近い形で試すことができました。
難点は、騒音やキンキン声なども拡大されて肝心の会話が聞き取りにくくなる場合があります。
遠くで微かに聞こえる会話などは少し歪んで聞き取り難いのがザンネンです。
私は場所によっては外して楽になります。ICレコーダーのようにソフトな音声の製品もあると良いのです。
最近のテレビ番組はバックの音楽がウルサいので特に困る事があります。
最近はニュースにまでドンドンピーピーうるさい曲ばかりで困ります。
電源スイッチが付いていないと言う指摘があります。私も不便かと思いましたが、
使用する電池は主に使用を始めると一定時間で消耗するタイプなのでスイッチはあまり意味がないという判断でしょう。
LR44=アルカリ電池は一番廉価ですが、寿命は二日半。SR44電池はその倍近く。
PR44は空気電池と言って、使い始めると止められませんが一番長持ち。一週間は大丈夫です。
アマゾンなら廉価なものが探せます。1個50円で一週間なら充分経済的です。
聞こえ方は人によって様々とも聞いていますので、試して納得して買えるとよいですね。
私の場合は音楽などに向いていないので60点ぐらいかな。
アマゾンで扱っていないけど、音声回路の技術に優れた(高価でない)音質の良いものがあるがあると聞いています。
貸し出しもあるので試してみるつもりです。
聞こえ方も難聴の程度によって様々で同じではありません。
私の場合は軽度で、会合や会議などで静かな声で話されると内容が解らない。
滑舌の良い方なら聞き取れる程度です。
そこで、イヤホンにマイクが付いたものを試しました。
新型は充電できる単四電池を使用するものもあり、経済的です。
音質もまあまあですが、ボリウムを上げると回り込みが起きてピーピーと鳴りやすい。
それと、イヤホンコードが付いて本体をポケットに入れたり、首から下げたりするので活動的な使用にはちょっと不便です。
そこで、テレビ通販の耳掛け型を買いました。充電式で軽くて使いやすい。
ところが良く聞こえるのに音が歪むので肝心の内容が聞き取りにくい。
不良品かと交換して貰いましたが同じ結果でした。私の聞こえには合わないのでしょう。
これなら失敗してもそんなに財布が痛くないと、この製品を購入しました。
音質は硬めですが聞きやすく、ボリューム調節も耳元で出来ます。
音楽を聞いたりには向かないけど会話に苦労する事が減り助かっています。
デザイン的には優秀で、なんと言っても軽量で邪魔にならないのも良いと感じています。
友人や知人たちは数十万円かけてそれでも気に入らないと言う声が聞こえます。
試しに使ってみたいけど出費が多くては困るけど、これは正解に近い形で試すことができました。
難点は、騒音やキンキン声なども拡大されて肝心の会話が聞き取りにくくなる場合があります。
遠くで微かに聞こえる会話などは少し歪んで聞き取り難いのがザンネンです。
私は場所によっては外して楽になります。ICレコーダーのようにソフトな音声の製品もあると良いのです。
最近のテレビ番組はバックの音楽がウルサいので特に困る事があります。
最近はニュースにまでドンドンピーピーうるさい曲ばかりで困ります。
電源スイッチが付いていないと言う指摘があります。私も不便かと思いましたが、
使用する電池は主に使用を始めると一定時間で消耗するタイプなのでスイッチはあまり意味がないという判断でしょう。
LR44=アルカリ電池は一番廉価ですが、寿命は二日半。SR44電池はその倍近く。
PR44は空気電池と言って、使い始めると止められませんが一番長持ち。一週間は大丈夫です。
アマゾンなら廉価なものが探せます。1個50円で一週間なら充分経済的です。
聞こえ方は人によって様々とも聞いていますので、試して納得して買えるとよいですね。
私の場合は音楽などに向いていないので60点ぐらいかな。
アマゾンで扱っていないけど、音声回路の技術に優れた(高価でない)音質の良いものがあるがあると聞いています。
貸し出しもあるので試してみるつもりです。