
内村プロデュース 劇団プロデョーヌ第2回公演 お笑いシェイクスピア お気に召すまま‾ん 完全版[VHS]
人気深夜番組「内村プロデュース」内で結成された「劇団プロディオーヌ」の演じるシェイクスピアの「お気に召すまま」に、内Pメンバーならではの笑いの要素を取り入れた舞台を収録したビデオ。
テレビで全てを放送する可能性は低いので、DVDプレーヤーを持っていない「内P」ファンならば買いでしょう。
DVD版の様な特典映像はないけどね…。
テレビで全てを放送する可能性は低いので、DVDプレーヤーを持っていない「内P」ファンならば買いでしょう。
DVD版の様な特典映像はないけどね…。

さまぁ~ずの悲しい俳句
面白いですっ!やっぱり、さまぁ~ずは面白い!!
私は「悲しいダジャレ」の方も購入していたので、本屋で見かけ嬉しくなり、即購入♪
しょうもないなぁ~と思う俳句もありましたが、声を出して笑ってしまうものもありました。
でも、やっぱり私はどちらかと言うと「悲しいダジャレ」の方が好きです。
私は「悲しいダジャレ」の方も購入していたので、本屋で見かけ嬉しくなり、即購入♪
しょうもないなぁ~と思う俳句もありましたが、声を出して笑ってしまうものもありました。
でも、やっぱり私はどちらかと言うと「悲しいダジャレ」の方が好きです。

さまぁーずの悲しい俳句 (宝島社文庫)
悲しく無いところが、また悲しい。
…といった感じのさまぁ〜ず「悲しい」シリーズ?の第2弾の文庫版です。
大竹さんの俳句とは言えない作品に、
三村さんの鋭い突っ込み(しかも、広いページにちょこっと…悲しいポイントです。)が冴える一冊です。
そして、
「悲しいダジャレ」同様、バスや電車内では読みにくい(笑)本になってます。
…といった感じのさまぁ〜ず「悲しい」シリーズ?の第2弾の文庫版です。
大竹さんの俳句とは言えない作品に、
三村さんの鋭い突っ込み(しかも、広いページにちょこっと…悲しいポイントです。)が冴える一冊です。
そして、
「悲しいダジャレ」同様、バスや電車内では読みにくい(笑)本になってます。

ハンブン東京 [DVD]
すごく良いです。
挫折や障害を乗り越える、勇気や成長を感じられる作品です。
お芝居の中に沢山のアドリブと笑いがあって、
本当に楽しいお芝居です。
普通なら慌ててしまうようなハプニングを、
笑いへのチャンスに変えてしまうのがスゴイ。
ハプニング集などをみると、本当そう思います。
ぜひ一度観てください。
挫折や障害を乗り越える、勇気や成長を感じられる作品です。
お芝居の中に沢山のアドリブと笑いがあって、
本当に楽しいお芝居です。
普通なら慌ててしまうようなハプニングを、
笑いへのチャンスに変えてしまうのがスゴイ。
ハプニング集などをみると、本当そう思います。
ぜひ一度観てください。

内村プロデュース~俺チョイス 三村マサカズ~俺チョイス [DVD]
他の方の「俺チョイス」シリーズは、基本的にみなさん自分が活躍した回というのを基準にしているのですが、
三村さんだけがもっと俯瞰的な視点で選んでいます。
全然前に出れないバナナマンとか、仲間にこき下ろされる土田とか、今の彼らを知って見ると楽しいです。
TVでは出さない、三村さんの笑いに対するまじめさがこのチョイスに出ています。
俺チョイスシリーズの中でも一番オススメです。
三村さんだけがもっと俯瞰的な視点で選んでいます。
全然前に出れないバナナマンとか、仲間にこき下ろされる土田とか、今の彼らを知って見ると楽しいです。
TVでは出さない、三村さんの笑いに対するまじめさがこのチョイスに出ています。
俺チョイスシリーズの中でも一番オススメです。