
イン・ジ・エンド~ライヴ&レア
彼らのデビューアルバム『Hybrid Theory』が出された後に
日本だけでリリースされたミニアルバムです。
他のみなさま方が言われるように、輸入盤の『Hybrid Theory』を買った人には
とても良心的な内容で、(6)(7)は国内盤のみボーナストラックとして挿入されていた曲です。
その他に(1)〜(4)は『Hybrid Theory』収録曲のライブ音源、
(5)は未収録曲で、初回版の『Hybrid Theory』のみに収録されていた曲で
価格の割には聴かせてくれる内容となっています。
彼らに興味を持った方は、『Hybrid Theory』(国内盤)を買うよりも、
『Hybrid Theory』(輸入盤)+このミニアルバムという組み合わせがオススメです。
日本だけでリリースされたミニアルバムです。
他のみなさま方が言われるように、輸入盤の『Hybrid Theory』を買った人には
とても良心的な内容で、(6)(7)は国内盤のみボーナストラックとして挿入されていた曲です。
その他に(1)〜(4)は『Hybrid Theory』収録曲のライブ音源、
(5)は未収録曲で、初回版の『Hybrid Theory』のみに収録されていた曲で
価格の割には聴かせてくれる内容となっています。
彼らに興味を持った方は、『Hybrid Theory』(国内盤)を買うよりも、
『Hybrid Theory』(輸入盤)+このミニアルバムという組み合わせがオススメです。

ライズ・アップ
盟友にして西の重鎮=スヌープ・ドッグが率いるレーベルへの移籍を経てのリリース、これぞRise up!待ってましたのサイプレス復活です!
東からピート・ロックも客演にやって来るなど、全体的にド派手なトラックの乱れ撃ちって感じで、不穏でダークなアングラ空気は若干薄めですが、まあとにかくビートが凄いことになってます。
やはり彼らの持ち味であるロックサウンドが大爆発で、トムモレロが2曲に参加、あの剛腕ギターを如何なく発揮させています。
さらにシステム・オブ・ア・ダウンのD.マキアラン参加の曲も超ノイジー!
ロックリスナーでも絶対必聴のカッコよさに仕上がってます。
また他方、彼らの十八番であるラテンラップもしっかり収められておりまさに全方位の作品。
唯一、マイク・シノダ客演の#9は肌に合わないかな…フロウが浮き過ぎだし曲によってはややエレクトロニック過多な質感がしないでもないですが、プライオリティってことでそこは納得かなと。
しかしそこを差し引いても、まずはサイプレスの華麗な復活を祝い、それを飾るにふさわしいエネルギッシュなこのアルバムに大満足です。ちなみに日本国内盤のボートラもかなりの良曲ですよ。
東からピート・ロックも客演にやって来るなど、全体的にド派手なトラックの乱れ撃ちって感じで、不穏でダークなアングラ空気は若干薄めですが、まあとにかくビートが凄いことになってます。
やはり彼らの持ち味であるロックサウンドが大爆発で、トムモレロが2曲に参加、あの剛腕ギターを如何なく発揮させています。
さらにシステム・オブ・ア・ダウンのD.マキアラン参加の曲も超ノイジー!
ロックリスナーでも絶対必聴のカッコよさに仕上がってます。
また他方、彼らの十八番であるラテンラップもしっかり収められておりまさに全方位の作品。
唯一、マイク・シノダ客演の#9は肌に合わないかな…フロウが浮き過ぎだし曲によってはややエレクトロニック過多な質感がしないでもないですが、プライオリティってことでそこは納得かなと。
しかしそこを差し引いても、まずはサイプレスの華麗な復活を祝い、それを飾るにふさわしいエネルギッシュなこのアルバムに大満足です。ちなみに日本国内盤のボートラもかなりの良曲ですよ。

リンキン・パーク キーホルダー/Logo Rubber Keychain AKE-145
リンキンパークのキーホルダーが欲しくて買いました
思ったよりも小さかったです
あとロゴの部分はゴム製でした
もうちょっとサイズがでかくて、金属製だったら☆5でした
思ったよりも小さかったです
あとロゴの部分はゴム製でした
もうちょっとサイズがでかくて、金属製だったら☆5でした

Built From Scratch
みなさんご存知の東海岸発、凄腕ターンテーブリストX-Ecutionersの2ndは2、7、11、13、14、16、19、以外はインストだったりスキットです。Large ProfessorやDJ Premierなどの超大物とのコラボやMarley Marl ScratchやGenius Of Loveを使った3、14など、ラップが聞きたいって人にもM.O.P.やXzibit、Pharoah Monch、Mad Skillz、Big Pun、Kool G Rap、Biz Markieなど申し分ない面子で、聞いててとっても楽しいアルバムです。特にボーナストラックになってる21はでっかい音で聞いて首を振りまくっちゃって下さい。