
バタフライ・エフェクト 世界を変える力
「いまの自分は価値のないものでないか?」と疑念や不安に駆られた時に読みたい1冊です。
それほどページ分量もないためにものの十数分で読み終えることでしょう。
でも、「そういえば……」といってまた読み返したくなる、そんな力を感じさせる本です。
それほどページ分量もないためにものの十数分で読み終えることでしょう。
でも、「そういえば……」といってまた読み返したくなる、そんな力を感じさせる本です。

Butterfly Effect [Blu-ray] [Import]
過去の思い出の一部を変えることで
その後の人生がガラリと変わる、という話。
思い出を頼りに何度もさかのぼりながら人生を修正していく。
最初の40分はほとんど意味がわからないが、
一番ベースとなる思い出の部分なので、実は重要。
割とテンポが悪く、途中でちょっと疲れてくるのだが
全体的なシナリオは秀逸。何度も失敗する人生にヤキモキする。
同じ登場人物が生き方によって、
髪型や態度を変えて登場するが、
ここまで印象が変わるのか、驚くほど。
満足して生きている人はやはりカッコよくて綺麗だ。
最後の修正は切なすぎ。でもそれがまたいい。
その後の人生がガラリと変わる、という話。
思い出を頼りに何度もさかのぼりながら人生を修正していく。
最初の40分はほとんど意味がわからないが、
一番ベースとなる思い出の部分なので、実は重要。
割とテンポが悪く、途中でちょっと疲れてくるのだが
全体的なシナリオは秀逸。何度も失敗する人生にヤキモキする。
同じ登場人物が生き方によって、
髪型や態度を変えて登場するが、
ここまで印象が変わるのか、驚くほど。
満足して生きている人はやはりカッコよくて綺麗だ。
最後の修正は切なすぎ。でもそれがまたいい。

バタフライ・エフェクト (竹書房文庫)
ストーリーのアイデアなどは良いのですし、
それなりに楽しめましたが、
内容が上品とはいえずムカムカしてしまいました。
別に上品な物語を望んでいるわけではないのですが、
もう少し上品なものも含めた、
“幅のある未来”を用意してもらいたかったです
ラストは良かったと思いますが、
全編にわたって明るい内容ではないので、
思いきりハッピーエンドで終わらせた方がバランスがとれたような気がします。
評価は星4つです。
それなりに楽しめましたが、
内容が上品とはいえずムカムカしてしまいました。
別に上品な物語を望んでいるわけではないのですが、
もう少し上品なものも含めた、
“幅のある未来”を用意してもらいたかったです
ラストは良かったと思いますが、
全編にわたって明るい内容ではないので、
思いきりハッピーエンドで終わらせた方がバランスがとれたような気がします。
評価は星4つです。

バタフライエフェクト
私はももクロ派でエビ中は全くと言っていいほど知らないのですが、アンコールの恋をCMで聞いて引っかかるものがあったのでこちらのCDを聴いてみました。凄くいいです。
「バタフライエフェクト」はアニメの主題歌のようで、たしかにそう言われると90年代頃のアニメのOPを彷彿させる音楽です。イントロ部分でアニメのタイトルが出てくる画や、サビ部分でアニメのキャラ達が順々に出てくる映像が目に浮かびます。エビ中ではこういう曲は珍しいようですが、こういう楽曲を提供してもらえうのであれば、もっともっと売れてもおかしくないのにと感じました。また、一部でこの曲に関してあまり良くない噂を聴きますが、私個人的にはそんなにパクリだと思いません。もう片方の曲も大好きですが、同じラインで議論するような話じゃないのになーという感じです。
アンコールの恋は王道のアイドルソングですね。どのグループでも必ずこの手の曲はありますし、それ故にアイドルに興味をない人、もしくは嫌悪感を抱いている人は「同じような曲ばっか歌いやがって」という感想なんでしょうが、この曲は非常に一般受けするつくりになっていると思います。なんというかアイドルアイドルした感じの曲ではないんですね。疾走感があってすごく爽やかな曲です。だけどしっかりとアイドルソングという部分を維持しています。ライブで盛り上がる曲なんだろうなーと感じました。
正直こういう2曲を提供してもらえるのが羨ましい。
「バタフライエフェクト」はアニメの主題歌のようで、たしかにそう言われると90年代頃のアニメのOPを彷彿させる音楽です。イントロ部分でアニメのタイトルが出てくる画や、サビ部分でアニメのキャラ達が順々に出てくる映像が目に浮かびます。エビ中ではこういう曲は珍しいようですが、こういう楽曲を提供してもらえうのであれば、もっともっと売れてもおかしくないのにと感じました。また、一部でこの曲に関してあまり良くない噂を聴きますが、私個人的にはそんなにパクリだと思いません。もう片方の曲も大好きですが、同じラインで議論するような話じゃないのになーという感じです。
アンコールの恋は王道のアイドルソングですね。どのグループでも必ずこの手の曲はありますし、それ故にアイドルに興味をない人、もしくは嫌悪感を抱いている人は「同じような曲ばっか歌いやがって」という感想なんでしょうが、この曲は非常に一般受けするつくりになっていると思います。なんというかアイドルアイドルした感じの曲ではないんですね。疾走感があってすごく爽やかな曲です。だけどしっかりとアイドルソングという部分を維持しています。ライブで盛り上がる曲なんだろうなーと感じました。
正直こういう2曲を提供してもらえるのが羨ましい。

バタフライ・エフェクト2 デラックス版 [DVD]
2から見たので前作と比較せずだった為レビューの批判にとても疑問です(>_<)
すっごく面白かったので1も見ました^ ^
自己の利益の為なのは1も同様に思います。キッカケが母の病気だったりしただけでは?
自分の死をもって不幸のスパイラルを止めた主人公の思いは切なかったです。
ラストの・・・はこの先主人公が生きられる余地を残していてホッとしました。
すっごく面白かったので1も見ました^ ^
自己の利益の為なのは1も同様に思います。キッカケが母の病気だったりしただけでは?
自分の死をもって不幸のスパイラルを止めた主人公の思いは切なかったです。
ラストの・・・はこの先主人公が生きられる余地を残していてホッとしました。