
ポップンミュージック キャラクターイラストブック AC & CS pop'n music 1~5 + pop'n stage (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
十年近く前にでた、キャラクタービジュアルガイドを持っていたらあまり必要が無いと思います。 キャラクタービジュアルガイドとの違いは ・表紙は書き下ろし ・大きさは大判コミックと同じ ・キャラクターがシリーズごとになっている ・キャラクター画像が大きい ・ゲーム中のアニメーションは4枚のみ ・サントラ、シングルの画像が無い ・グッズ、プライズ景品の写真が無い ・ポップンラウンジ未収録 ・没キャラの掲載が多い ・メインキャラの資料掲載

pop’n music BOOK!ポップンな関係EXTRA (アルカディア・エクストラ)
ポップンファンなら買うしかないっスよ。だって6から9までのキャラクターがみんな載ってるんだぞ。アーティストさんたちの写真はおろか、インタビューまで載ってるんだぞ。見てるだけで面白いです!!
俺的には、新堂敦士さん、Des-row先生(組)、南雲玲生氏のインタビューがよかったですね。顔見れたのも良かったし。…みんないい顔してるぜ。
あとは、ポップン1から9までの収録曲のリストですね。あんまりしっかり載ってるので、思わず曲数を数えてしまったよ…。
でも、この本は見た目はカワイイんだけど、仕様的にちょっと読みにくい構造ですね。あと、なんかやたら表紙がまがるんですけど…。お…俺だけか?
俺的には、新堂敦士さん、Des-row先生(組)、南雲玲生氏のインタビューがよかったですね。顔見れたのも良かったし。…みんないい顔してるぜ。
あとは、ポップン1から9までの収録曲のリストですね。あんまりしっかり載ってるので、思わず曲数を数えてしまったよ…。
でも、この本は見た目はカワイイんだけど、仕様的にちょっと読みにくい構造ですね。あと、なんかやたら表紙がまがるんですけど…。お…俺だけか?

pop’nmusic打!!
実は「beatmania BEST打!!」と同じく、「pop’nmusic打!!」には2種類の製品があって、こちらは全5曲しか入っていない廉価版です。
元になったハンズオン・エンタテインメント社の完全版では、全10曲+隠し1曲が入っています。
廉価版だけあって料金は安いですが、やはり本格的に楽しむなら完全版を購入するのが良いと思いいます。
元になったハンズオン・エンタテインメント社の完全版では、全10曲+隠し1曲が入っています。
廉価版だけあって料金は安いですが、やはり本格的に楽しむなら完全版を購入するのが良いと思いいます。

Welcome to the Videos [DVD] [Import]
約5年程前にSweet Child O' Mine のPVが観たくてCDショップで日本版のDVDを購入しました。
約23年ほど前にAppetite for Destruction (CD)の曲がいろいろなお店のゆうせん?でかかっていました。
当時バンダナにまるいサングラスを掛けている人が多かったような気がします。
当時学生だった人にはおすすめです。学生気分にもどれるかも・・・
値は張りますが日本版のDVDもあります。
約23年ほど前にAppetite for Destruction (CD)の曲がいろいろなお店のゆうせん?でかかっていました。
当時バンダナにまるいサングラスを掛けている人が多かったような気がします。
当時学生だった人にはおすすめです。学生気分にもどれるかも・・・
値は張りますが日本版のDVDもあります。

ポップンミュージックポータブル2
自分はポップンは前作しかしたことが無いので、選曲については何も言え無いのですがデータインストールも付き、リトライ機能も付き、オートプレイも付き、前作のアドベンチャーモードにあたるパーティーモードではボタン数も選べているので前作のプレーヤーの不満をきちんと改善していると思います。 特に不満は無いです