FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]
映像凄すぎです。
綺麗だとかリアルだとか、そんなレベルを超越しちゃってます。
本物だと錯覚してしまう場面もちらほら。
CG技術もここまで進歩したんですね。感動です。
そしてなにより声がいい。漫画やゲームを映像化するときに声が合ってないとがっかりしてしまいますが、
この作品の声優さんたちはまさにどんぴしゃって感じです。そのおかげで作品に素直に感情移入できました。
ストーリーの方なんですが、FF7の続編として考えると少し物足りない感じがします。
自分はここのレビューを一通り読んでから購入したのでそれほどではありませんが、
続編として期待してる人はがっかりするかもしれません。
あと気になったのは戦闘シーンですかね。みんな強すぎ。そして飛びすぎ。ド○ゴンボール状態です。その辺はリアリティ皆無ですね。
まぁそのおかげでスピード感のある派手な戦闘を楽しめるんですが、あれだとゲームとのつじつまが合わなくなってしまうような・・・。
あくまで「続編」という位置付けなのでゲーム版をやったこのがない人は意味が分からないでしょう。
ただ、「映像作品」として見れる人は買って損はないと思います。
綺麗だとかリアルだとか、そんなレベルを超越しちゃってます。
本物だと錯覚してしまう場面もちらほら。
CG技術もここまで進歩したんですね。感動です。
そしてなにより声がいい。漫画やゲームを映像化するときに声が合ってないとがっかりしてしまいますが、
この作品の声優さんたちはまさにどんぴしゃって感じです。そのおかげで作品に素直に感情移入できました。
ストーリーの方なんですが、FF7の続編として考えると少し物足りない感じがします。
自分はここのレビューを一通り読んでから購入したのでそれほどではありませんが、
続編として期待してる人はがっかりするかもしれません。
あと気になったのは戦闘シーンですかね。みんな強すぎ。そして飛びすぎ。ド○ゴンボール状態です。その辺はリアリティ皆無ですね。
まぁそのおかげでスピード感のある派手な戦闘を楽しめるんですが、あれだとゲームとのつじつまが合わなくなってしまうような・・・。
あくまで「続編」という位置付けなのでゲーム版をやったこのがない人は意味が分からないでしょう。
ただ、「映像作品」として見れる人は買って損はないと思います。
(PC)ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク for Windows
FF11は初期から何とかずっと続いています。本当は仲間の多くが引退していったので、自分もそろそろかと思っていましたが、他にやるものがなければという感じのゲームでしょうか。
このアドゥリンはレベル99.ここから始まります。99にするのは、それほど難しくありませんが、知り合いがいないと苦労してしまいます。
野良のシャウトを待っていても、旬のコンテンツに固まる傾向があって、今から始める人は「なんだ、これは??」と思うことが多いかもしれ ません。
一番いいのは。シャウトに注目して、雑談LS(リンクシェル)などの仲間のシャウトがあったら、その人に直接テルコマンド(チャットコマンド)で聞いて仲間に入ってみることです。調べるのも大切ですが、仲間に入ると、けっこう色々教えてくれるやさしい人も中にはいます。
コンテンツですが、もちろんアドゥリンのミッションもあります。ただ、ミッションのどこかで人数がいないとできなくなります。
このことを考えても、「仲間」を作るのが急務になるかもしれません。
そして、一部の人たちが言っているコンテンツはコロナイズ・レイヴ。レイア・レイヴという戦績を集めるものから始まりました。
ただ今となってはこのレイヴはもはやメインとはなっていません。
FF11のヴァージョンアップのたびにコンテンツは変わっていってますが、やはり装備集めゲームになってます。
ヴァージョンアップのたびに、この装備あの装備がと注目されて、それをとるのに躍起なる人が多いです。
それと共に以前に比べて取りにくかった装備や強力なものが取れやすくなりました(敵も強くなってきましたが)
コンテンツでシャウトが多いのものも変わってきました。
今の旬は、「インカージョン」「上位BF(バトルフィールド)」でしょうか。ヴォイドウォッチやメナス、スカームといったものも少なくなって、知り合いの小人数で行うようになってきました。シャウト自体が徐々に減ってきてますし経験者優遇になってしまっています。
特に「インカージョン」は時間制限のあるメナスに似ていますが、敵の強さが半端ない状態で、ボスを倒すのはかなりやってる人でも苦労します。
今となっては、それぐらいでないと張り合いがなくってきたからでしょうか。
この「インカ」は初心者ではとても参加しづらいのが残念です。どうしても古参者に合わせてしまう傾向があるのでしょうか。
他にも、フェイス、モグガーデン、モンスター飼育など、変わったものもありますが、こうしたものは個人でネットで調べることもできます。
全体的に新しいコンテンツが増えても、装備をうまく集めた廃な人に合わせないといけなくなってきて、敷居が高くなっているのも現状でしょうか。
また、どんどんコンテンツが増えて、勝手に回線が切れてしまう不具合が多くなってきました。
そろそろFF11も限界なのではないでしょうか
このアドゥリンはレベル99.ここから始まります。99にするのは、それほど難しくありませんが、知り合いがいないと苦労してしまいます。
野良のシャウトを待っていても、旬のコンテンツに固まる傾向があって、今から始める人は「なんだ、これは??」と思うことが多いかもしれ ません。
一番いいのは。シャウトに注目して、雑談LS(リンクシェル)などの仲間のシャウトがあったら、その人に直接テルコマンド(チャットコマンド)で聞いて仲間に入ってみることです。調べるのも大切ですが、仲間に入ると、けっこう色々教えてくれるやさしい人も中にはいます。
コンテンツですが、もちろんアドゥリンのミッションもあります。ただ、ミッションのどこかで人数がいないとできなくなります。
このことを考えても、「仲間」を作るのが急務になるかもしれません。
そして、一部の人たちが言っているコンテンツはコロナイズ・レイヴ。レイア・レイヴという戦績を集めるものから始まりました。
ただ今となってはこのレイヴはもはやメインとはなっていません。
FF11のヴァージョンアップのたびにコンテンツは変わっていってますが、やはり装備集めゲームになってます。
ヴァージョンアップのたびに、この装備あの装備がと注目されて、それをとるのに躍起なる人が多いです。
それと共に以前に比べて取りにくかった装備や強力なものが取れやすくなりました(敵も強くなってきましたが)
コンテンツでシャウトが多いのものも変わってきました。
今の旬は、「インカージョン」「上位BF(バトルフィールド)」でしょうか。ヴォイドウォッチやメナス、スカームといったものも少なくなって、知り合いの小人数で行うようになってきました。シャウト自体が徐々に減ってきてますし経験者優遇になってしまっています。
特に「インカージョン」は時間制限のあるメナスに似ていますが、敵の強さが半端ない状態で、ボスを倒すのはかなりやってる人でも苦労します。
今となっては、それぐらいでないと張り合いがなくってきたからでしょうか。
この「インカ」は初心者ではとても参加しづらいのが残念です。どうしても古参者に合わせてしまう傾向があるのでしょうか。
他にも、フェイス、モグガーデン、モンスター飼育など、変わったものもありますが、こうしたものは個人でネットで調べることもできます。
全体的に新しいコンテンツが増えても、装備をうまく集めた廃な人に合わせないといけなくなってきて、敷居が高くなっているのも現状でしょうか。
また、どんどんコンテンツが増えて、勝手に回線が切れてしまう不具合が多くなってきました。
そろそろFF11も限界なのではないでしょうか
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
メインクエストを星10まで全部クリアし、プレイ時間が約45時間でのレビューです。
良いところも悪いところも全部書き出していきます。
購入を考えている方、もしくは買ったけど面白さを感じきれていない方は
参考にしていただけると幸いです。
以下
ネタバレ要素あり
良い点
1、ジョブが豊富。
青魔道士の解禁を含めると現時点で20ジョブあり、選択肢が多いです。
2、アビリティが豊富。
全部で220近くあり、ジョブとアビリティの選択で自分好みの戦い方ができます。
3、アビリティを強化できる。
使用しているアビリティを自分好みに強化することができます。
例、回避技に回復効果や攻撃力アップ効果を付け、回避するたびに回復&攻撃力UP
4、武器&防具の選択肢が多い。
「外見が気に入ってる武器や防具が数値が低くて使えない」なんてことはありません。
このゲームでは、武器や防具を素材で強化できるので、初期武器でも一定の数値まで引き上げることができます。
つまり自分の好きな外見と武器で戦うことが可能です。
しかし、元が弱いほど引き上げるのに手間はかかりますのでご注意を。
5、武器&防具の特殊効果をカスタマイズできる。
モンスターの魂や召喚獣の魔石を装備強化に使うことで特殊効果を添加できます。
しかもこの装備強化、同じモンスターや魔石を重ね掛け強化することで効果をより引き延ばすことができます。
これにより、ヘイトがすごい上がる防具や、攻撃に暗闇効果がつく剣などが作れます。
6、アビリティの連携を自分好みに組める。
このゲームの肝は「無限連携」というアビリティ強化です。
これによりアビリティ攻撃で生じる隙を違うアビリティ攻撃で埋めることができます。
「買ってやってみたら、攻撃のテンポが悪くてつまらない。」というのは完全なニワカです。
連携を組めばスピード感のある攻撃ができます。発動が遅い技も連携にうまく組み込むと強い技に変わります。
A→B→C→D→E→A→B→C このように連携組めば、5つのアビリティで8連携が可能です。
自分の好きなジョブ・アビリティを選んで、その中で連携パターンも考えて
この作業がこのゲームの何よりも特筆すべき面白さだと感じました。
この面白さを体感するためには全てのジョブとアビリティを習得する必要があるので、
開発した方々が 「全クリしてからが面白さの本番」
と言う理由はここにあると思います。
7、クエスト難易度を変えられる。
敵の強さを自分で設定できるので、キャラが強くなりすぎてぬるいゲームになるということはほとんどないと思います。
例 ・敵の攻撃力&HP200%UP ・アイテム使用禁止 ・クエスト制限時間1/2 など
悪い点
1、移動量と移動速度
このゲームはエリアを移動する機会がもの凄く多いのに、プレイヤーの足は遅めです。
ヘイストをかけるとイライラがなくなりますが、この速度を通常の足の速度にしてほしかった。
後半のクエストは移動する距離も半端じゃなくなるので、クエストの半分以上は移動になることも。
正直、この部分を直していただけたら、全レビューの星が1個増えるレベルの改善だと思います。
ソロでやる方は、仲間モンスターをサボテンダーにしてみてください。
エリア移動するたびにヘイストをかけてくれるので、ストレスがかなり軽減されます。
2、テレポストーンの仕様
テレポストーンの「スタート地点に戻る」という仕様は使い勝手が良くないです。
飛空艇と同じ仕様でよかったと思います。
移動を減らしたいこちらの気持ちをあざ笑うかのような残念仕様で溜め息がでます。
3、ボスとなる召喚獣が少ない。
今出ているので13体のみです。変異体はいるけども通常体と大して変わりません。
召喚獣とは別に中ボスのようなモンスターはいますが、正直モンハンでいうドスランポスのようなもので取るに足りません。
カーバンクル イクシオン ブラザーズ ハーデス タイタン テュポーン デブチョコボ ケルベロス アニマ
パっと思いつくだけでFFシリーズにはこんなにも召喚獣がいるので、やはり13体では物足りなく感じます。
個人的には20体はほしかった。今後のアップデートに期待です。
4、アクセサリ、仲間モンスターの運要素
アクセサリと仲間モンスターは生産するたびに性能が違います。
このせいで良いアクセサリ、仲間モンスターをほしい際には、
生産→リセット→生産→リセット→生産 の繰り返しになります。
まるでモンハンのお守りのような存在。
これらも自分好みの強化できるようにしたほうが、ゲームとしては楽しい上にユーザーにも親切だと思います。
5、AP吸収の性能
装備やアクセサリに+値の高い「AP吸収」をつけると、アビリティの使用APより吸収APのほうが多くなります。
俗にいうアビリティぶっぱし放題の、頭の使わないゲームになります。
それが良いのか悪いのかはユーザーそれぞれ考え方によって違うと思いますが、
選択肢というより必須の特殊性能です。強すぎます。
たぶん初めて付けた方は皆、「なにこれ?強すぎね?」と必ずなるでしょう。
AP管理も戦略の一つとして楽しんでいた私には、刺激的すぎる性能でした。
悪い点というか、微妙な点として私は気になります。
6、オンラインのチャットの不便さ
チャットは定型文を事前に作っての話し合いになるのですが、
どうしてもフリーチャットがないとPTを組む際の意思疎通が難しいです。
タンク、ヒーラーなど役割がきちんとあるゲームなだけに不便さを感じます
総評
不便さはあるけど面白いです。
特に後半はスタート地点にボスがいるクエストもあるので、そのようなクエストはサクサク楽しめて最高です。
私自身買って損したとは思っていないですが、やはり気になる点は多々あります。
その部分はアップデートパッチなどで改善されることを願います。
早急に直してほしいのは以下の三つ。
・移動速度のUP
・テレポストーンの仕様変更
・フリーチャットの導入
そしてスクエアエニックスさんにお伝えしたいのは、
完全版が出ても買わないということ。
今回ゲーム要素を30%くらい増やすくらいの完全版を出すなら
2000円くらいのDLCにしてください。
おそらくほとんどのユーザーがそれを望んでいると思います。
私はこのゲームが好きなので
多くのレビューにて不満点とされている部分は早急に改善することで
神ゲームへと進化していってほしいです。
良いところも悪いところも全部書き出していきます。
購入を考えている方、もしくは買ったけど面白さを感じきれていない方は
参考にしていただけると幸いです。
以下
ネタバレ要素あり
良い点
1、ジョブが豊富。
青魔道士の解禁を含めると現時点で20ジョブあり、選択肢が多いです。
2、アビリティが豊富。
全部で220近くあり、ジョブとアビリティの選択で自分好みの戦い方ができます。
3、アビリティを強化できる。
使用しているアビリティを自分好みに強化することができます。
例、回避技に回復効果や攻撃力アップ効果を付け、回避するたびに回復&攻撃力UP
4、武器&防具の選択肢が多い。
「外見が気に入ってる武器や防具が数値が低くて使えない」なんてことはありません。
このゲームでは、武器や防具を素材で強化できるので、初期武器でも一定の数値まで引き上げることができます。
つまり自分の好きな外見と武器で戦うことが可能です。
しかし、元が弱いほど引き上げるのに手間はかかりますのでご注意を。
5、武器&防具の特殊効果をカスタマイズできる。
モンスターの魂や召喚獣の魔石を装備強化に使うことで特殊効果を添加できます。
しかもこの装備強化、同じモンスターや魔石を重ね掛け強化することで効果をより引き延ばすことができます。
これにより、ヘイトがすごい上がる防具や、攻撃に暗闇効果がつく剣などが作れます。
6、アビリティの連携を自分好みに組める。
このゲームの肝は「無限連携」というアビリティ強化です。
これによりアビリティ攻撃で生じる隙を違うアビリティ攻撃で埋めることができます。
「買ってやってみたら、攻撃のテンポが悪くてつまらない。」というのは完全なニワカです。
連携を組めばスピード感のある攻撃ができます。発動が遅い技も連携にうまく組み込むと強い技に変わります。
A→B→C→D→E→A→B→C このように連携組めば、5つのアビリティで8連携が可能です。
自分の好きなジョブ・アビリティを選んで、その中で連携パターンも考えて
この作業がこのゲームの何よりも特筆すべき面白さだと感じました。
この面白さを体感するためには全てのジョブとアビリティを習得する必要があるので、
開発した方々が 「全クリしてからが面白さの本番」
と言う理由はここにあると思います。
7、クエスト難易度を変えられる。
敵の強さを自分で設定できるので、キャラが強くなりすぎてぬるいゲームになるということはほとんどないと思います。
例 ・敵の攻撃力&HP200%UP ・アイテム使用禁止 ・クエスト制限時間1/2 など
悪い点
1、移動量と移動速度
このゲームはエリアを移動する機会がもの凄く多いのに、プレイヤーの足は遅めです。
ヘイストをかけるとイライラがなくなりますが、この速度を通常の足の速度にしてほしかった。
後半のクエストは移動する距離も半端じゃなくなるので、クエストの半分以上は移動になることも。
正直、この部分を直していただけたら、全レビューの星が1個増えるレベルの改善だと思います。
ソロでやる方は、仲間モンスターをサボテンダーにしてみてください。
エリア移動するたびにヘイストをかけてくれるので、ストレスがかなり軽減されます。
2、テレポストーンの仕様
テレポストーンの「スタート地点に戻る」という仕様は使い勝手が良くないです。
飛空艇と同じ仕様でよかったと思います。
移動を減らしたいこちらの気持ちをあざ笑うかのような残念仕様で溜め息がでます。
3、ボスとなる召喚獣が少ない。
今出ているので13体のみです。変異体はいるけども通常体と大して変わりません。
召喚獣とは別に中ボスのようなモンスターはいますが、正直モンハンでいうドスランポスのようなもので取るに足りません。
カーバンクル イクシオン ブラザーズ ハーデス タイタン テュポーン デブチョコボ ケルベロス アニマ
パっと思いつくだけでFFシリーズにはこんなにも召喚獣がいるので、やはり13体では物足りなく感じます。
個人的には20体はほしかった。今後のアップデートに期待です。
4、アクセサリ、仲間モンスターの運要素
アクセサリと仲間モンスターは生産するたびに性能が違います。
このせいで良いアクセサリ、仲間モンスターをほしい際には、
生産→リセット→生産→リセット→生産 の繰り返しになります。
まるでモンハンのお守りのような存在。
これらも自分好みの強化できるようにしたほうが、ゲームとしては楽しい上にユーザーにも親切だと思います。
5、AP吸収の性能
装備やアクセサリに+値の高い「AP吸収」をつけると、アビリティの使用APより吸収APのほうが多くなります。
俗にいうアビリティぶっぱし放題の、頭の使わないゲームになります。
それが良いのか悪いのかはユーザーそれぞれ考え方によって違うと思いますが、
選択肢というより必須の特殊性能です。強すぎます。
たぶん初めて付けた方は皆、「なにこれ?強すぎね?」と必ずなるでしょう。
AP管理も戦略の一つとして楽しんでいた私には、刺激的すぎる性能でした。
悪い点というか、微妙な点として私は気になります。
6、オンラインのチャットの不便さ
チャットは定型文を事前に作っての話し合いになるのですが、
どうしてもフリーチャットがないとPTを組む際の意思疎通が難しいです。
タンク、ヒーラーなど役割がきちんとあるゲームなだけに不便さを感じます
総評
不便さはあるけど面白いです。
特に後半はスタート地点にボスがいるクエストもあるので、そのようなクエストはサクサク楽しめて最高です。
私自身買って損したとは思っていないですが、やはり気になる点は多々あります。
その部分はアップデートパッチなどで改善されることを願います。
早急に直してほしいのは以下の三つ。
・移動速度のUP
・テレポストーンの仕様変更
・フリーチャットの導入
そしてスクエアエニックスさんにお伝えしたいのは、
完全版が出ても買わないということ。
今回ゲーム要素を30%くらい増やすくらいの完全版を出すなら
2000円くらいのDLCにしてください。
おそらくほとんどのユーザーがそれを望んでいると思います。
私はこのゲームが好きなので
多くのレビューにて不満点とされている部分は早急に改善することで
神ゲームへと進化していってほしいです。
FF8 スコール・レオンハート 着用タイプ風モチーフ ネックレス 十字架 クロス FINAL FANTASY VIII (ファイナルファンタジーVIII) ★カスタム済み★ 太さ: 3mm 長さ: 45cm 高品質 ワンタッチ ラバー チョーカー付き FF8 スコール ネックレスB
墨入れの必要はないです。
それ以外は完璧です。
以上。
それ以外は完璧です。
以上。
Creative ハイレゾ対応 サウンドカード PCIe Sound Blaster Z 再生リダイレクト対応 24bit/192kH 【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows版 推奨】 SB-Z
Xonar DGからの乗り換えです。ヘッドホンのみ使用。
私には専門的な知識はありませんので、素人目線での意見としてお読み下さい。
私のOS環境はWin8Pro 64bitです。
空いているPCIeスロットが、グラボの直下にしかなかったので、そこに挿入しました。
本体がそれほど大きいものではなかったおかげで、ファンの部分(後尾)は塞がずにすみました。
ドライバインストール時に「システムにサポートされている製品が見つかりません」
と表示されて焦りましたが、BIOSでHDaudioを切ったら正常にインストールできました。
CDからのドライバインストール直後にアップデートし、現在のドライバは1.1.2028です。
今のところ、ノイズは聴こえません。
音質は、Xonar DGから明らかに向上しました。とてもクリアな音です。
Xonar DGのサラウンドは音質が低下するだけで使い物になりませんでしたが、
SB-Zのサラウンドは、ゲーム、音楽鑑賞ともに実用レベルだと思います。
ゲームでは足音や効果音がはっきり聴き取れますし、音楽鑑賞の際も立体感のある音が楽しめます。
付属のマイクは、1mくらい離れて発声してもちゃんと声を拾ってくれるようです。
私は、本製品にかなり満足しています。
もっと上位の製品を体験してきた方がどう感じるかは分かりませんが、
少なくともXonar DGから乗り換えた私には、すごく良いものだと思えました。
私には専門的な知識はありませんので、素人目線での意見としてお読み下さい。
私のOS環境はWin8Pro 64bitです。
空いているPCIeスロットが、グラボの直下にしかなかったので、そこに挿入しました。
本体がそれほど大きいものではなかったおかげで、ファンの部分(後尾)は塞がずにすみました。
ドライバインストール時に「システムにサポートされている製品が見つかりません」
と表示されて焦りましたが、BIOSでHDaudioを切ったら正常にインストールできました。
CDからのドライバインストール直後にアップデートし、現在のドライバは1.1.2028です。
今のところ、ノイズは聴こえません。
音質は、Xonar DGから明らかに向上しました。とてもクリアな音です。
Xonar DGのサラウンドは音質が低下するだけで使い物になりませんでしたが、
SB-Zのサラウンドは、ゲーム、音楽鑑賞ともに実用レベルだと思います。
ゲームでは足音や効果音がはっきり聴き取れますし、音楽鑑賞の際も立体感のある音が楽しめます。
付属のマイクは、1mくらい離れて発声してもちゃんと声を拾ってくれるようです。
私は、本製品にかなり満足しています。
もっと上位の製品を体験してきた方がどう感じるかは分かりませんが、
少なくともXonar DGから乗り換えた私には、すごく良いものだと思えました。