
ブティック
アナログでファースト・アルバムは持ってますが、懐かしのあまり注文してしまいました。
「Mr.サマータイム」と「アメリカン・フィーリング」を聴ければ十分だと思いましたが、
「愛で殺したい」「ホームタウン急行」が収録されていたので更に満足です。
この手のグループは、やはりシングル・ヒットのオン・パレードが望ましいのでしょうが、
「Mr.サマータイム」の印象と出来が凄過ぎ。申し訳ないが他の曲はオマケ感覚でした。
でもそれで十分でした。
「Mr.サマータイム」と「アメリカン・フィーリング」を聴ければ十分だと思いましたが、
「愛で殺したい」「ホームタウン急行」が収録されていたので更に満足です。
この手のグループは、やはりシングル・ヒットのオン・パレードが望ましいのでしょうが、
「Mr.サマータイム」の印象と出来が凄過ぎ。申し訳ないが他の曲はオマケ感覚でした。
でもそれで十分でした。

Tea Boutique(ティー・ブティック) ミニパック セントジョンズワート 40g
ヒトによって感じ方はそれぞれなのでしょうが、単品でお茶にすると、
銀杏の葉っぱのような、独特のにおいで、辟易します。
ジャーマンカモミールやシナモンティーにちょい足しすると、味がわかりにくくて飲みやすいです。
カモミールティーか、日東のハーブティーのバラエティバックにちょい足ししています。
更年期のイライラにはパッションフラワーと混ぜるといいそうですが、未調査。
更年期の破壊衝動を含むイライラを緩和したいので購入しました。
秘蔵の生活の木の「元気茶」(廃盤?!今入手できません。)を飲んだところ、破壊衝動が嘘のように抑えられたため、いつものハーブティにちょい足しで飲んでいます。
あんまりしつこくやられる(しつこくやるやつのお育ちに問題があるのですが)とキレることはキレますが、10回のうち4〜5回は、
あ〜、いつもならキレたかも
と、抗鬱剤や鎮静剤を飲んだ時のように、他人事のような感覚で抑え込まれます。
銀杏の葉っぱのような、独特のにおいで、辟易します。
ジャーマンカモミールやシナモンティーにちょい足しすると、味がわかりにくくて飲みやすいです。
カモミールティーか、日東のハーブティーのバラエティバックにちょい足ししています。
更年期のイライラにはパッションフラワーと混ぜるといいそうですが、未調査。
更年期の破壊衝動を含むイライラを緩和したいので購入しました。
秘蔵の生活の木の「元気茶」(廃盤?!今入手できません。)を飲んだところ、破壊衝動が嘘のように抑えられたため、いつものハーブティにちょい足しで飲んでいます。
あんまりしつこくやられる(しつこくやるやつのお育ちに問題があるのですが)とキレることはキレますが、10回のうち4〜5回は、
あ〜、いつもならキレたかも
と、抗鬱剤や鎮静剤を飲んだ時のように、他人事のような感覚で抑え込まれます。

ティーブティック ミニパック エキナセア 30g
「お茶」という感じのお茶です。
ちょっと薬膳ぽい、と言った方がしっくりくるかも。
気管にいいということで、毎日飲んでいました。
すっきりできるような気がします。
ちょっと薬膳ぽい、と言った方がしっくりくるかも。
気管にいいということで、毎日飲んでいました。
すっきりできるような気がします。

DeLonghi kMix(ケーミックス) ブティック 電気ケトル オレンジ 0.75L SJM010J-OR
水を入れ、スイッチをONにすると数分でお湯が沸きます。お茶を飲むコップで、入れる杯数分水を入れれば、余分に沸かすこともありません。