
EA Best Selections ポピュラス ザ・ビギニング
もう10年近く前のゲームかと思いますが・・・
当時でこのゲームを開発したチームは非常にすばらしいと思います。
今でも余裕で繰り返し遊べているゲームです。
売っている所を見つければ、即購入しても後悔は無いでしょう。
個人的に全く面白くないゲームほど続編・・・続編・・・が出るのが多いと思っているのに対して、
これほどまではまったゲームに続編が無いのが非常に残念です。
当時でこのゲームを開発したチームは非常にすばらしいと思います。
今でも余裕で繰り返し遊べているゲームです。
売っている所を見つければ、即購入しても後悔は無いでしょう。
個人的に全く面白くないゲームほど続編・・・続編・・・が出るのが多いと思っているのに対して、
これほどまではまったゲームに続編が無いのが非常に残念です。

ポピュラス ザ ビギニング
自分はSFCのポピュラスを気に入りこの作品も購入しました。
ハードが換わったことにより、
前作よりビジュアルが向上、操作性も変化しました。
今作は球体で土地を捉えることが出来ます。
静かで神秘的要素漂う侵略ゲームです。
以下追記:
本当にロード時間が長いので、
この時世にPC版で遊べる好環境があるのであれば、そちらでのプレイをおすすめします。
ハードが換わったことにより、
前作よりビジュアルが向上、操作性も変化しました。
今作は球体で土地を捉えることが出来ます。
静かで神秘的要素漂う侵略ゲームです。
以下追記:
本当にロード時間が長いので、
この時世にPC版で遊べる好環境があるのであれば、そちらでのプレイをおすすめします。

ポピュラス・ザ・ビギニング公式ガイド
ネットを介して対戦を楽しむ事が出来るこのゲーム、もちろん相手よりも知識の面で上にある方がより優位に立てます。つまり、強くなりたいのであれば買って損は無い、という事です。かなり詳しい事まで詳細に述べられており、プレイステーション版のゲームにも対応しています。
個人的には2000円でも買いだと思います。
お勧めですよ♪
個人的には2000円でも買いだと思います。
お勧めですよ♪

ポピュラス
プレイヤーが神になって、自分の種族と悪魔の種族を戦わせて世界制覇するのが目的のゲーム。神と悪魔を入れ替えることも可能。画面では単に色が違うだけのキャラクターなので悪魔だなんて感じない。
最初は画面にアイコンがいっぱいあってめんどうくさそうに思えたけど、お試し画面で1時間ちょつとやっているといつのまにか覚えていた。又、本格的にはじめたらハマってしまって10時間ぶっ続けでやって勝ち続けていた。ハンデも設定できるのでその人のレベルに合わせて楽しめます。ただ、説明書が無いと全然出来ないでしょう(各アイコンの説明がわからないと駄目。)私はよく似たゲームで説明書の無いパワーモンガーを買って大失敗したので気を付けたほうがいいでしょう。)
これアメリカのソフトで、神と悪魔の戦いなどと定義しているが、俺にはブッシュとフセ○ンの戦いのように思えてしまうのでプレイしていて心苦しくなったりもする。
最初は画面にアイコンがいっぱいあってめんどうくさそうに思えたけど、お試し画面で1時間ちょつとやっているといつのまにか覚えていた。又、本格的にはじめたらハマってしまって10時間ぶっ続けでやって勝ち続けていた。ハンデも設定できるのでその人のレベルに合わせて楽しめます。ただ、説明書が無いと全然出来ないでしょう(各アイコンの説明がわからないと駄目。)私はよく似たゲームで説明書の無いパワーモンガーを買って大失敗したので気を付けたほうがいいでしょう。)
これアメリカのソフトで、神と悪魔の戦いなどと定義しているが、俺にはブッシュとフセ○ンの戦いのように思えてしまうのでプレイしていて心苦しくなったりもする。