やられ女の言い分 (文春文庫)
で、親と同居していた私は速攻でカバーを棄てました。
で、エッセイ集というより、他者の本のあとがきなどをまとめたものです。
なんかなぐりがきというか。
やられ女の言い分が色々載っているというわけでもありません。
まあ書く側の人もいろんな煩悩があるんですね。こうやればもっと本が売れたのにとかなんとか。
話題の人だからこういう机の上のメモ用紙見たいの集大成にしても売れたんでしょう。うんうん。
ファン向けです。
フェルメール 静けさの謎を解く (集英社新書)
フェルメール作品を「静謐」と形容する書き手はたくさんいるが、なぜそう感じるのか、その理由まで掘り下げてくれる本に出会ったのははじめてな気がする。いろいろな視点から書かれていて面白いのだが、私が特に興味深かったのは、同時代の画家との比較から導かれるフェルメールの「前衛画家」としての姿だった。著者の前作も読んでいるので、なるほど、たしかに現代に通じる画家だなと、もういちどこの視点からフェルメール作品を味わってみたくなった。前作がとても読みやすかったので、今作はイントロ部分が少々とっつきにくかったが、後半グングン読めました。
やられ女の言い分
私はどうして、こうなってしまうのか?
次から次に襲いかかる、男達の身勝手で無神経なセクハラや暴言。
あまりの責め苦に「私はもう二度と、男を好きになったりする事はないような気がする」とすら思ったという著者が、1993年から98年にかけて書いたパワフルでエネルギッシュ、爽快なまでにずばり言い切るエッセイ集成。
AgainII-Love Dramatics-
ひと言で言えば癒し!!疲れた時に聞いたらそんな疲れなんかすぐにぶっ飛んでしまいます(^o^)vおまけにドラマの映像が走馬灯のように蘇ってくるのが不思議でした(^o^)/~~~