みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1988年
それにつけても、「1・2」が「Myこれ!クション」の「西田ひかる」に収録されなかったのはどうしてでしょうね…。私もこの年のTVアニメの曲はあまり持っていませんね、「魔神英雄伝ワタル」がせいぜいでしょうか?
まあ、これに対する「2枚目推挙9作品」は以下のようになりますね。
「闘将!!拉麺男」「宇宙伝説ユリシーズ31」「F」「つるピカハゲ丸くん」「いきなりダゴン」「どんどんドメルとロン」「鉄拳チンミ」「ハーイ!あっこです」「名門!第三野球部」……どうでしょうか??
スロ音 Vol.2
南国育ちはループ仕様メドレーです。パトライト音が1G連を思い出させてくれます。また、ボーナストラックには南国育ちプレミアム曲が収録されています。麻雀物語・嵐・リオデカが入っていて、他にもメドレー曲を増やしたのは正解でしたが、既に他のサントラで発売されている曲【番長・鬼浜】を収録する必要は無いのでは?ツイスト・ラスベガス・セブンダラーズ・ジャングルビート・タンゴフラザーズ・キュロゴス・カイジ等を次回は入れて欲しいデス。
おそ松くん DVD-BOX
放送されてた 当時 私は小学生でした
単純に チビ太やイヤミのバタバタ劇が好きで
可愛いトト子ちゃんが好きで
毎週 楽しみにしていました。
30代になった今観てみると
子供の頃とは 違った 発見がたくさんあります。
あぁ この話は落語の「死神」をベースにして作ってあるな
とか 嫌われ者イヤミがもつ人間の義理と人情
または 子供にそっと伝える さまざまな教訓 を織り込んである
構成に やはり 赤塚不二夫 天才 と改めて 感じる次第です
おそ松くん (6) (竹書房文庫)
チビ太、イヤミ、ハタ坊、デカパン。
いよいよ役者が揃ってきました。
イヤミはトニー谷さんがモデルだそうです。
表紙絵のような完成形になるまでには、少し時間がかかったようです。
シェー!も同じように、イヤミの専売特許になるまで、時間がかかっています。
ギャグというのは、積み重ねでもあるんですね。
赤塚ストーリーギャグの世界が「おそ松くん」でこうやって出来上がっていったんでしょうか。
その作品をこうやって読めるのが嬉しい限りです。