食客 DVD BOXI
韓国宮廷料理の名店『雲岩亭』の後継を巡る兄弟の対立を軸に、多彩な食文化を描き、食の本質に迫った意欲作です。
義理の弟ソンチャン、彼は朝鮮末期、王の寵愛を受けた宮廷直属の料理人『待令熟手(テリョンスクス)』の子孫なのですが..、を店の後継ぎにと考えている総料理長に反発した実の息子ボンジュは、ひたすら雲岩亭の事業拡大に向けて突き進んでいくこととなります。
華やかな宮廷料理、斬新な創作料理、そして、庶民の家庭料理まで、様々な料理が登場し楽しませてくれます。先ず第一の見所は後継者の座や、牛肉取引を賭けた料理対決の場面で、終盤に登場する日本人料理人との対決も見逃せません。
そして、これらの華麗で迫力ある表舞台よりも、観ていて惹き込まれること間違いない第二の見所は、雲岩亭を離れて行商をするソンチャンが出会う、食に纏わるエピソードの数々。刑務所にいる息子に食べさせるカニビビンバ、理由あって追い出した嫁に残したおばあさんのキムチ、味覚を失った母が心で味わう料理など、哀しくて、心温まる物語には、思わず目頭が熱くなることでしょう。
代役なしの包丁さばきが見事なソンチャン役キム・レウォンは、対決シーンのキリットした表情もいいけれど、普段の食事の準備をしている場面が本当に楽しそうで、美味しそうで、笑顔の魅力いっぱいのまさに本領発揮! と言えますね。
料理コラムニスト志望の新人記者ジンス(ナム・サンミ)と秘書室長ジュヒ(キム・ソヨン)との恋愛模様が花を添えていますが、彼女達も含めて職業人達を描いたドラマであり、男の仕事として料理人の世界を骨太に表現した作品を是非お薦めします。
朱蒙〔チュモン〕最終章 後編 <ノーカット完全版> [DVD]
「目からウロコが落ちる」とはまさにこのことか。もともとは、韓国ドラマに全く興味が無く、偏見さえあったのに、レンタルで一度最後まで観て、あまりに面白く、このチュモンという主人公のかっこよさに惚れ込んでしまった。そして、いつでも好きな時に観たいシーンを観たいので、少しずつBOXを購入!遂に最終章後編まで完全に揃えることが出来た!BOXを揃えると背表紙の絵柄がつながって大満足!妻も一緒にハマったので、この高額な買い物ももめることなく共通の宝物になっています。一緒に、笑い、泣き、ドキドキハラハライライラし、感動を共感したので、家族の絆もさらに強くなったような気がします。81話もの大作をここまでテンションを保って作ったスタッフとキャストに大拍手!とにかく脇役まで含めた全ての役者さんの演技力と脚本面白さが抜群で、いまの日本のドラマは完全に負けていますし、アメリカドラマの面白さもかすんでしまうほどの出来です。いまBSフジでこの続編的な作品「風の国」をやっていますが、これもなかなか面白く、当分チュモンシンドロームから立ち直れそうにありません。見始めた頃は、最初の5話位まではちょっと難しい感じがしたんですが、今見直すとこのプロローグ部分に伏線がたっぷりで、新たな面白さに気づいています。
とにかく、ドラマファンの方、まだ観ていなければ、絶対オススメです!観て損のない作品だと思います。
恋は放課後に (アクアコミックス)
他の2本のお話の方が設定的にも面白くて好きです。
表題作のお話は、設定が昔のBLにありがちな感じでちょっと新鮮味に欠ける気がしました。
個人的には「きみのて」の二人のその後が非常に気になります!(手フェチと声フェチの恋やいかに???/笑)
機会があれば是非こちらの続きを描いて頂きたいです。
最後の「この夜が明けるならば」は、主人公の過去が暗いのに重くなり過ぎず、気負わず読めました。
ちいちゃん可愛いいv
あ、エロは全体的に控えめです。(笑)
石原良純のこんなに楽しい気象予報士 (小学館文庫)
この本は本屋でヒラ積みになっていたのでなにげなく手にとってパラパラ見ていたところ予想以上におもしろかったので思わず買ってしまった。しかしこの本を読み終えたからといってすぐNHKの天気図が読めるようになったり、旅行先で短波放送を聞きながら占い師よろしく一時間後の天気を当てたりする技術が身につくとかいう期待を持って買ってはいけない。本書はそういうことを書いているのではなくていかに天気を身近に感じて欲しいか、いかに天気は面白いかということを天気にまったく興味がない一般の人に天気マニアの筆者が実体験を交えながらとうとうと語っているマニア本である。現代人は天気なんか関係なしの生活を送って久しいが、筆者の言うようにたまには外にでて自然現象と触れ合うのも必要だろう。
いっしょにつくろう―絵本の世界をひろげる手づくりおもちゃ
ご近所の図書館で見かけたことありませんか?ぐりとぐらのお人形。
思わず作り方をたずねたら、この本を紹介してくれました。
子ども向けに手順を1コマずつ写真やイラストで進めていくので、大人なら思ったより簡単です。
後半は子どもだけでは難しいと思います。あと多少のこじつけは目をつむるとしましょう。
バザーでも活躍してくれるかもしれません。
つくるまえに/ぐりとぐら/あおい目のこねこ/おだんごぱん/ラチとらいおん/ピッキーとポッキー/
金のがちょうのほん/エルマーのぼうけん/きつねものがたり/てんさらばさらてんさらばさら/
クリスマス・プレゼントに挑戦/三びきのやぎのがらがらどん/昆虫/宝島/しょうぼうじどうしゃじぷた