脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)
著者が外科医ということもあって、非常に科学的見地から本が書かれている。
それだけ説得力もある。よくビジネス書に書かれているようなノウハウも、
しっかりと科学的な説明がなされているため、納得した上で取り組むことができる。
15の習慣が上げられているが、どれも大変重要なことであり、1つずつでも
毎日実践していこうと思う。
新書という手軽さもとても良かった。
(内容的には単行本でも全く問題ないくらい良い内容です)
誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール
書店で非常に売れているということで手に取った。
66個ものルールをすぐにマスターして使える人はいないので、ルールが多すぎると尻込みしてしまう人も多いだろう。
ただ、よく読むとルールは66個ではなく、数個のシンプルな原則に集約される。
最も重要なのは、会話の内容よりも相手の「気持ち」に照準を合わせるということ。
「昨日は定時で帰るはずが、課長につかまって3時間も残業したよ」という会話には、
「何の仕事だったの?」と内容を深堀りするのではなく、
「それは災難だったね」と相手の気持ちに共感を示してあげることで相手も話しやすくなる、という具合に。
文章もシンプルで明快、会話の例もわかりやすく、一部のテクニックはすぐにでも使える、実践的な本だろう。
ただ、この手の本にありがちなのだが、「相手の気持ち、つまり相手が聞いてほしいこと、共感してほしいことに会話を持っていくべき」だというのはよく理解できる。
だとすれば相手の言葉の奥にある気持ちをどう読み取るのだろうか、一番重要なその点については、詳しく書かれていない。
要するに、相手の気持ちを理解する能力のある人でなければ、相手の気持ちに共感した会話を展開できないわけで、
その能力のない人(相手の気持ちのわからない人)にいくら「相手の気持ちに共感しろ」と言っても、有効ではない。
つまり本書の問題は、「相手の気持ちを理解できる」ことを前提とした会話のテクニックの解説であること。
本書を手に取る人は自分の会話の進め方に問題を感じているはずで、その一部は「相手のほんとうの気持ちがわからない」ことに原因があるのだから、
その人が本書を読んでも相手の気持ちがわかるようにはならないし、それを本書に求めてもいけない。
やはり最も大切な「相手の気持ちを読み取れる能力」というのは、才能だとしか言いようがない、ということだろうか。
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
この本を読むと嫌なことが起こらなくなります。
引き寄せの法則とは思ったことが実現する、思った思考がさらに強化されるという法則。
この本の中でエイブラハムは「少しでも気分がよくなるように考えなさい」といいます。
気分がよくなることが流れに乗っているということだかです。
つまり嫌なことが起きてもその嫌なことを乗り越えた自分になりたいな、と思えばいいのです。
そうすればいやなことではなくその先の成長に焦点を合わせることができます。
物事には善悪も嫌なことも良いこともありません。
自分がいやだと思うから嫌なことになるのです。
そういう意味ではいつでもポジティブな未来に焦点を合わせることができれば、起こったことは嫌なことになりえないということになります。
そういう意味では私はこの本を読んでから嫌なことは起こらなくなりました。
この考えは現実逃避ではなくて、「今」を見つめ、その「今」から明るい未来を築いていくんだという力強い思考だと思います。
人前で強くなる!「トーク&セミナーの達人」講座 [DVD]
お笑いのサンドウィッチマンのトークの先生のようですね、ツッコミの伊達さん(金髪メガネの方)の立ち方やジェスチャーがある意味で教科書通りにできていると思いました。
さて他人様の評価はともかく、内容に関しては思いのほか参考になる点が多いと感じました。例えば手を使ったジェスチャーですが、単純に欧米の方を模写したような、モノマネレベルの身振り手振りということでなく、「ストライクゾーンからホームラン」といった表現で具体的な「緩急の正しいつけ方と適切なポジション」を知りましたし、また多くの人がやっている手を使ったアップダウンのジェスチャーも「下降加圧、上昇減圧」ということも学ベました。DVDを見た後に、テレビを見ていればきっと気付くと思いますが、アナウンサーとしての教育を受けた方は当たり前のように行っているジェスチャー、そして彼らの間の取り方について、私たちは気付いているようで気付いていない、そう思うはずです。つまり知っているようで知らないことだらけだったということです。この死角に気付かせてくれたのが三橋アナウンサーだといえるでしょう。人前で話す機会がある方で、良い意味でスマートに格好よく話されたいと考えている方にはお勧めだと思います。
夢をかなえるエティケット [美しいあなたに 愛ある世界に♪]
素敵なCDをありがとうございました。仕事をしていますと、色々と人間関係で悩むことが多く、解決策が見出せないことがあります。でも、このCDでおっしゃっているような心の持ち方を心がけるだけで、随分と心が軽くなりました。ありがとうございます。これからも活用させていただきますね。