幻想水滸伝
幻想水滸伝IIが面白かったので購入しました。仲間を集めながら、本拠地を作り上げ、反乱軍として、帝国と戦うというストーリーが一本道で進んでいきます。IIほど複雑でない分、逆にさらっと楽しめる作品かなと思いました。シナリオは大人向けですが、子供にもわかるように、短い会話の中で108星ごとの立場・考え方の違いを単純化して作りこんでいて関心させられました。
不満は、戦闘が簡単すぎることでしょうか。さくさくレベルが上がるので、ほとんど何も考えずにお任せで戦っていけばおおむね勝てます。魔法を使うほどの敵もあんまりいません。防具類やおくすり類もほとんど買わなくても、宝箱の中から手に入ってしまいます。
ただ、これは考えようで、戦力増強のためだけにシナリオに関係がない金集めやレベルアップをする必要がほとんどないという利点につながっています。また、パーティーメンバーが強制的に入れ替わるため、もし敵が強かったとしたら、パーティーが入れ替わるたびに、パーティーの再最適化に奔走する必要があったでしょう。もしそうだったとしたら、このゲームは非常に面倒なものになったでしょうね。
まとめると、良質のシナリオゲーム、ただし、ゲーム性はあまり高くはない、というところでしょうか。
幻想水滸伝I&II ベストセレクション
まず先に言っておきますが、1と2ではプレイのしやすさと、やり込み要素の豊富さが全く違います。2を先にやってしまうと、1をやったときに「なんだこれ……」となる可能性が大いにあり。
シナリオの流れ的にもシステム的にも、1→2の順でプレイすることをお薦めします。
ではまず、1の評価から
108人集める。シナリオを進める。ただそれだけしかやることのないゲームです(笑)
ミニゲーム等ありますが、レアアイテムが手に入るわけではありません。仲間にする為だけにミニゲームやサブイベをクリアする感じ。
本当にひたすら仲間を集めて、どんな協力攻撃が使えるのかな〜など、探るのが楽しいだけのゲームです(笑)
「戦争システム」は、「一騎打ち」とほぼ同じ。正直、技名が変わっただけだとしか思えない。
シナリオはほんと〜うに薄っぺらいし、短い。ボリュームは2の2/3ないかもしれません。
作業が苦手な人は、とっとと攻略サイトを見てベストEDを出し、2にデータを引き継ぐのが無難かと。。。
一応フォローしますが、1→2とプレイすると、1の重要性を感じます。
シナリオ的にも、キャラの背景的にも。
私は今現在1→2→1とプレイしていますが、「1あってこその2だ……」と感動してます!
※カクの町から湖沿いにひたすら西に進むと、フィールド上でひっかかって動けなくなる場所あり。ロードし直して下さい(当方、2回引っ掛かりました)。
※トラン湖の1階出口?で、ある角度に主役を動かすとPSPが完全にフリーズします。バッテリーを強制的に抜いて落として下さい(2周目プレイ時では、このバグは起こっていません)。
続いて、2の評価
108人集める。20時間で攻略すると、特別なイベントが見られる。料理対決イベントや、レアアイテムがもらえるミニゲーム。その他、やることがたくさん!!
「戦争システム」は1に比べると格段に頭を使うシミュレーション要素を多く含みます。
全てにおいて、2は1がグレードアップした物、と思っていただければ大丈夫です。
強いて難点を言うならば、1と違い倉庫に預けられるアイテム量が減りました。これには困った……。
ドット絵でつづられるムービーも序盤はやたらと多い。1に比べると、うっとおしいです。
また、「2はシナリオが最高!」との評価を一般的に受けているようですが、ぶっちゃけ王道以外の何物でもありません(汗)
シナリオよりもやり込み要素を楽しみにして、プレイした方が良いと思います。
1・2共通して言えるのは、やり込み要素を楽しみたい。108人集めてベストEDに辿り着きたい!という方は、攻略本必須ということ。少なくとも、2の攻略本は手元に持っておいた方が良いと思います。
勿論、クリアすればそれでお終い。という方は、攻略本を買う必要は一切ありません。クリアするだけならば、適当にプレイしていればどうにでもなります(笑
<追記>
1のみベストEDまで回収終わりました。
上記したように1はやり込み要素が少ないので、よっぽどのゲーム音痴でない限り攻略本は必要ないと思われます。攻略サイトのみで充分やり込む事が出来ました。
ただし、2をやりこみたい方は「2の攻略本」を購入して下さい。
私は「幻想水滸伝2公式ガイドブック完全版」を所持しています。PS2版用ですが、このソフトでも充分に対応できるので中古等で購入すると良いと思います。
又何か気付いたことがあれば追記します。
幻想水滸伝
IVサントラ発売を記念してIサントラはいかがですか?や、決して回し者じゃないですが!!(笑)
あのOP曲は幻水のテーマ曲として最高だし、
「美しき黄金の都(グレッグミンスター)」と、後の荒廃したバージョンも切ないし、
レックナート様の屋敷BGMがなんだか邪悪で笑えます。
「Avertuneiro Antes Lance Mao~戦いは終わった」は後半のコーラスがなんとも素人くさくて(笑)あの仲間たちが唄ってるのかなぁと思ってみたり、
本拠地の曲も段階別にアレンジが収録され「おふろ」バージョンがなんだかエコーかかってて良いです。妙にリラックス。
そしてなんといってもテッドの村BGM「失われた日々」!!!
鳥のさえずりが聴こえます。平和な村だったのにね。
グラフィックも音楽も進歩する今日この頃ですが、時には懐かしいものを聴きたくなるのでした。
幻想水滸伝 I&II 公式ガイドコンプリートエディション (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
値段が高いですね。
攻略本で2千円超えるのは信じられない。
ですが、中身はよくまとまっています。
シナリオ編とマップ編と108星たちの立ち姿イラスト
入りデータやその他のデータという構成で、
幻想水滸伝I&II のそれぞれの内容を凝縮して
載せてある感じです。
シナリオはフローチャートになっていて
追いやすいし、写真も入っていて見やすい。
しかし、シナリオとマップを別々に載せているし、
どこのシナリオチャートでどの108星が仲間に
なるのか表示されているが、
後にまとめて仲間になる条件とか
載っているので見づらい。
しかし、PS版の攻略本を2冊買い揃えるよりは
安いので、コンパクトに情報が収まっている
メリットを考えれば許せる範囲内か。
対応もPSP版なので、PSP版をプレイしているかたは
こちらを入手されると良いかと思います。
幻想水滸伝II(1)
幻想IIのサントラには1と2がありますが、買うならこちらの方をオススメします。
理由はオープニングの滝から飛び込む時に流れる『回想』
要所で流れる『回想-ストリングスver-』が入っているからです。
特に回想ストリングスverはジョウイとの二人だけの決戦でも使われていたので聞いていて感慨深いものがあります
作品を象徴する曲の『回想』ですがサントラ2には入ってません。。。