
パパラブ ~パパとイチャエロしたい娘達と一つ屋根の下で~
正直、体験版やった時とは比較できないほど、かなり娘達がエロいです。
ストーリーはあったもんじゃないけど、抜きゲーとして素晴らしい作品だと思います。

リカちゃん LD-20 やさしいパパ
リカちゃんを子供に購入したのですが、やはり家族がいなくてさみしいということで、両親を購入しました。
パパは、背も高く、足も長いので、リカちゃんと違って、かなりかさばりますが・・・。
設定として職業、音楽家(指揮者?)として活躍されているそうで、なかなか童顔でかわいいパパですね。
家族が増えて、リカちゃん遊びをする回数も増えて良かったです。

パパ1年生
妊娠・出産〜3歳頃までの、パパのための子育ての知識・ノウハウを網羅した本。
「自分も育児をしたい」「妻の負担を和らげたい」
と思っている父親は最近多いでしょうが、
いざ本を買おうとすると、
母親向けの育児書ばかりで、その多くが、
「ぶ厚くて読み切れない」「中身が単調で飽きてしまう」
「母親(または妊婦)目線なので違和感がある」
「似たり寄ったりの内容」
といった不満を感じます。
でも、本書は薄くて手軽に読めるし、
父親目線で書いてあるし、イラストも豊富な上に、
しっかり練られたストーリーのマンガも入っているので、
「育児をしたいパパ」にかなりオススメの本です。
また、
文章がとてもニュートラルで好感が持てるのもポイントです。
押しつけが一切ないので、読んでてとても気持ち良く、
かつ、優しい気持ちにもなれます。
良書!

Papa, Please Get the Moon for Me (World of Eric Carle)
パパにお月様と遊びたいから取って来てと娘がねだるところからお話がスタートします。
高いお山にはしごをかけて、はしごを登ってパパがお月様を取りに行きます。
見開きのページにおさまりきらない挿絵は、上に下に横にとページを広げるしかけがたくさんあります。
絵本一杯のお月様も迫力があります。
是非、一番大きなサイズの絵本を買って、ダイナミックな仕掛けを満喫してください。
娘が2歳の時から大好きな絵本で、今ではしかけの端が破れていますが、何度も繰り返し読んでと持ってくるお気に入りの一冊です。
また、お月様が満ち欠けするものだという自然の原理をさりげな~く教えてくれる絵本でもあります。
3歳の娘は毎日のように空のお月様を見ては、今日は丸くて大きい、今日!は小さくなっているなどと言います。
我が家のパパは、娘にお月様をとってきてと言われて大変です。

忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス
「子育て」がまだの男性、「子育て」が始まったばかりのお父さん、
もう「子育て」が終わったり終わりそうなお父さん、みんな読んでほしい。
「お父さん」に限らずお母さんも、おじいさんもおばあさんも読んでほしい。
↑全体の感想はこうでした。
「子育て」に限らず人間関係、特に家族関係上の潤滑油になるアドバイスが
満載です。まんが形式の解説で読みやすいし、これまでなかなか
気づきにくかったり指摘されてこなかった注意点も分かりやすく解説しています。
こんな視点・考え方が自分や家族に20年前からあったら自分達はどれだけ
救われただろうか、と何度も思いました。
・「しつけ」の前に自己評価…
・解決策より「そうだね」の共感の言葉…などなど
一見すぐ気づきそうでなかなか気づかないこと…。
これを知るだけでも随分と人間関係がよくなると思います。
本屋などで見かけたら少しでもいいので、手にとって読んでみてください。お勧めします。