
ツブサニコイ(初回限定盤)
あまりジャニーズの曲は聞かないのですが、関ジャニの曲は好きでよく聞いています。
関ジャニといえば、おちゃらけていて元気なイメージの曲の印象が強かったのですが
最近の365日家族やマイホームといったバラードもさまになっていてすごいと思います。
ジャニーズでこんなに幅広いジャンルをこなせるのは関ジャニだけでは?と思います。
今回のこのツブサニコイは、イントロから一気に惹きこまれてしまいます。
ドラマの世界観にも合っていて、どこかMISIAのeverythingを彷彿とさせるのは
気のせいでしょうか?
それにしても曲の最後はやはりメインボーカルであるすばるくんがしめるあたりさすが
だなと思います。すばるくんの歌は人を感動させる力があると改めて思いました。
もちろん他のメンバーもですが。

Magic Power(初回限定盤2)(DVD付)
初回盤.2の特典DVDには約35分、12曲のコンサート映像が
入りましたが、残念なことに、メニュー、チャプター画面がありません。
あれば良かったかなと思います。
ただ各曲の頭にチャプター分割信号が入っているようなので、
リモコンのスキップ機能を使えば好きな曲の始まりに“JUMP”出来ます!!
あと、これはタブーかもしれませんが、
とても見やすく、違和感無く、盛り上がれるように
編集して頂いていると思います。
JUMPファンの方なら初回盤1.2両方買っても満足出来る内容になっています!!

ロマンティック・クリスマス
ぜったい欠かせない定番曲から、
「その曲があったかー!」っていう歌までめいっぱいはいってます。
プリプリの「DING DONG」とか、シングル以外の曲がはいってるのもうれしい。
なんとなく1枚目の女性バージョンはお昼のパーティに、
2枚目の男性バージョンは夜のパーティに似合いそう。
ホログラムがキラキラと光るはプレゼントにもピッタリで、
とりあえず誕生日がクリスマスに近い友達に送って、
みんなでクリスマスソング縛りのカラオケに行きたいと思います!
初めて聴いたけど「最後のHoly Night」ってオシャレだし泣ける曲だなー。

メモリーズ オブ 東京ディズニーリゾート 夢と魔法の25年 ドリームBOX [DVD]
一言で言うと「買ってよかったなぁ」という感じです。
見逃していたパレードなども綺麗な映像で見ることができたし、
大好きな「ディズニー・カーニバル」を久しぶりに見れて感無量。
ディズニーランドの歴史を見れるし、すごく懐かしい気分になりました。
1つのパレード映像はそんなに長くはありませんが、私は物足りなくありません。
このドリームBOXなら特典ディスクとして15周年の「ビバ・マジック」も付いてますしね!
TDLになかなか行けなくてもこれを見て楽しめそうです。
ぜひディズニー好きの人は手にしてみてください★

マックイーンの絶対の危機 デジタル・リマスター版 [DVD]
既発売物は廃版となり商品が高価で取引されているので再発は大変嬉しい。
50年代SF・ホラー映画マニアなら誰もが知っている不定形型モンスター物の佳作である。若き日のS・マックィーンが頑張っている。
独特の色感で描かれたモンスター(アメーバ型)の奇怪な造型や特撮映像等見所多し、時代と共に評価が上がる作品でもある。
個人的に絶対買いです。 (88年製作のリメイク版「ブロブ」も発売して欲しいです。)