
テレビまつりだ! ぐ~チョコランタンとともだちいっぱいオンステージ [VHS]
子供(2歳)が大好きで、ほぼ毎日見ています。NHKの幼児・子供向け番組のキャラクターがほとんど出演しているので、他のファミリーコンサートのDVDよりコーナーが多彩だと思います。

NHKファミリーコンサート 2000年春「はじめまして!ぐーチョコランタン」 [VHS]
'"aä-¶1aä§é£"¨a¿
""§§-è¬"¨ ̄ä'3飧äoo\-ä¡£¨è\2"±-§¿""è¡£è£...¨3§" ̄¨--ä¨aé"..." ̄aäè䡧
¡"3¿3ä2é-"¡ '-¨a1 ̄a¿ä¨ä'è£\-§¨-£±"£±a£± ̄a§ä§-3§"1¶äo'ä'!§§
2ä¿

ワンピース チョッパーのランタン
amazonで購入したわけではにのですが・・・
「ランタン」と名称がついてますが、所詮はおもちゃです(笑
本物のランタンのように、周りを煌々と照らしてくれる・・・
と言うほどのものではないです。
はなっから、「ランタン」として使用する気はなかったです。
とにかく、チョッパーが大好きなので
見つけたときはあまりの可愛さに、即購入!
今は、我が家の廊下の飾り棚(?)に飾っています♪

Rayovac(レイオバック) Sportsman Extreme 300 Lumen Lantern 【明るさ300ルーメン/実用点灯150時間】 SE3DLNTP
【良い点】
・単一電池3本でコンパクト。
360ルーメンのジェントス EX-888TF は単一6本必要なので、予備電池の事も考えると
非常用、アウトドア使用どちらにおいても不便(複数本使用の単三→単一変換
スぺーサーを使用するときも)なのでこちらにしました。
・ホヤ部分を取りはずして逆さ吊りにすると影ができない。
テーブルの上に置くとLEDランタンはまぶしいので、これができるのはありがたい。
・防滴、衝撃に強い。
実際に試していないので本当にそうなのか断言できませんが電池蓋部分もしっかり
していてラバーコーティングもあるので頑丈そうです。
【イマイチな点】
・逆さ吊り用フックのがプラスチック製で大きくない
底面いっぱいの大きさの金属製フックか、はずしたホヤを底に付けて下げられる
ようになっていれば尚よかった。
・電池蓋が閉めづらい。
防滴の為か電池蓋が二重構造(底面になる蓋部分にターンテーブル状の電池接点部
が付いている)で切り欠きを合わせてねじ込む方式なのですが、かなり閉めづらい。
暗闇で手探りで電池交換などはまず無理だと思います。
・インジケータがいらない。
常備灯として電池を入れっぱなしにしておこうと思ってもインジケータのLEDが
点滅するので貧乏性の自分には入れっぱなしにできない。
しかもLEDが奥まったところにあるので正面から40度くらいずれると光が見えない。
しかも点灯間隔が5秒に1度瞬く程度なので「そこにランタンがある」と判って
いないと認識できません、場所が分かれば手探りでスイッチは入れられます。
イマイチな点もありますが、今まで使用したLEDランタンの中で一番使えるランタン
で満足しています。