自分と子どもを放射能から守るには(日本語版特別編集)
重いテーマですが悲観的でなく、ポジティブに生き抜いていこうという姿勢がありがたいです。
簡単な処理で放射性物質が減らせるというのは、食事を作っている主婦にとっては朗報です。
今まで出来る限り汚染されていない食品を選んできましたが、もうそろそろ国内産で「まったく汚染されていない」という状態が難しくなってきているのではないかと感じています。
放射能汚染されている現実を受け入れた上で、各自できる限りのことをしていくのが大切だと思います。
装丁がかわいらしくサイズも薄くコンパクトなので、友達などにもプレゼントしやすいかも。
水俣の教訓を福島へ―水俣病と原爆症の経験をふまえて
熊本は一般には知られざる裁判を戦い抜いた弁護士たちがいる。
熊本水俣病弁護団が、熊本に避難してきた内部被曝の原爆認定の訴訟を戦い抜き
ICRPや厚生省や国に勝利しているのだ。
証人医師たちの熊本独自のプロジェクト04研究や
熊本水俣病弁護団がいかに内部被曝と戦ったか
それを福島の事例に入市被爆と重ね合わせどのように適応出来うるか
現時点で、必ず読むべき良心的なシンポジウムのまとめ本。必読です。
武田邦彦が教える 子どもの放射能汚染はこうして減らせる!2 親子で一緒に実践編 (SUKUPARA SELECTION)
以前の1巻は、「空気中の放射線量が気になる地域の人向き」でした。
この2巻は、「すべての地域の人向き」だと思います。
また、この2巻は「今最も優先すべきことは何か? 」という優先順位がより明確になっています。
また、子供に読ませたい子供向けのページも用意されています。
以前の1巻をお持ちでなくても、この2巻だけ読まれてもいい内容です。
両方共に、すぐに役立つ情報をマンガも使って、できるだけわかりやすく解説されています。
最新情報は、武田邦彦氏のブログで無料提供されています(グーグルで検索してみて下さい)。
もう少し色々知りたい人は、同じくバランスの良い本ではこれを。
『世界一わかりやすい放射能の本当の話 子どもを守る編」500円 宝島社』
【補足】エアカウンターSについては書かれていませんでした。
電源をオンにした時とリセットボタンを押した時に、赤ランプが点滅します。
この赤ランプの点滅が消えた時の表示値が、2分間測った最も確からしい数値です。
このまま放っておいても後の数値は違います。
リセットボタンを押して、この2分間測った数値ばかりを集めてみましょう。
【補足2】日本の自然放射線量について。
3.11以降に、恣意的なでっちあげマップが出ています。
3.11以前に作られたマップを、ネットで探しましょう。
こちらは幾つかあり、「いつ・どこで・どのように計測したか」等、
キチンと事細かく書かれているのが特徴です。
BIG WING(ビッグウイング) しろくまのきもちRF サマースカーフ スカイブルー
暑い職場で同僚が巻いているのを見て、気になって購入しました。
昨年も暑かったので、他社製品のスカーフタイプのものを一度購入したのですが、中のポリマーがまだらで使い物にならず捨てたことがありました。
この製品は、給水ポリマーがしっかりと首の周りを覆うので、とても涼しくしかも長持ちです。
クーラーの強い部屋では外さないと寒いくらいでした。
しかし、気をつけなければならない欠点があります。
まず、二回目くらいから、多分ポリマーのせいなんでしょうが、なんかぬるぬるします。
それは良いとして、問題は臭いです。
この製品は給水ポリマーがたっぷり入っているので、とにかく冷たさが持続します。
それが長所であり、欠点でもあって、環境次第でしょうけど、使い終わって干しておいても乾くまで二日くらいかかります。
そのため、生乾きを繰り返した一週間後には、雨がっぱを袋に入れて忘れていたような臭いが…。
冷たさを重視した結果なのでしょうが、それだけは残念でした。
私の職場では女性スタッフの間でこの商品が大ブームなのですが、使用していない子から「女子更衣室が臭い!」とクレームが出ています…。
この後に洗濯可能を売りにしたLOGOSヒエヒエクールスカーフを購入しましたが、このしろくまのきもちと比べるとポリマーが薄くあまり涼しくありませんでした。
涼しさ第一で選ぶならこの「しろくまのきもち」がベストだと思います。
涼しさは控えめでも、目立たない方が良い・清潔が良い方は、LOGOSヒエヒエクールスカーフがお勧めです。