
DAWN PURPLE
他のアルバムがあまりにも素晴らしかったので続けて買ってみたが、なにか違う…パッとしないっていうか、オーラが無くなってると思った。なんでかなーと思って調べたらこれ90年代の作品なんですね。確かこの人、時代にリンクしてるって話を聴いたことがあるんで、そのせいか。過去の名曲をなぞってる感じで、精彩はないような。旦那さんのアレンジでなんとか聞けるレベルまでは達しているけど、ちょっとこのアルバムを聞き込む気にはなれないなあ…残念だけど。80年代までのアルバムを漁ることにします。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁 公式ガイドブック 上巻 世界編 プレイステーション2版
スーファミ版からなのですが、グラフィック(ビジュアル)中心になるとダンジョンが複雑ではなくなっちゃいますね。
むしろすごろくのマップに割くとは…。
それでもいいんです!
プレステ版の方がオマケなんですから。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁 公式ガイドブック 上巻 世界編 スーパーファミコン版
下巻に比べるとあまり読んだ記憶はなかったのですが、
久々に見てみたら本の表紙がボロボロに…気づかないうちに
かなり読んでいた様です。
最初のプレイ時は町で売っているアイテムなどが判らなかったので
どういう風にゴールドを集めればよいか、迷ってました。
リメイクVのプレイ時にもお世話になりそうです。